マイナビは、新たに総合独立情報サイト「マイナビ独立」を8月26日にオープンする。それに先立ち、7月29日より会員登録の先行受付を開始した。 「マイナビ独立」は、独立・開業希望者や、新規事業を検討する法

続きを見る (09:54)
ヤマトが外国人手ぶら観光拠点に

ヤマト運輸の15店舗が、国土交通省 観光庁から「手ぶら観光」のサービス拠点として認定を受け、7月28日から「手ぶら観光」共通ロゴマークを店頭表示する。 観光庁の「訪日外国人の消費動向」によると、訪日外

新卒向け福祉業界就活サイト開始

エス・エム・エスは、介護・福祉業界に特化した新卒学生向け就活支援・情報サイト「カイゴジョブ学生版2017」をオープンした。介護・福祉業界での就職について、企業情報の掲載は勿論、インターシップやアルバイ

オムロンの新型インテリジェントモニタ

オムロンは、太陽光発電システムの発電状況や消費状況の把握ができる「エナジーインテリジェントゲートウェイ」を、10月から機能アップ・シリーズ追加して発売する。 この商品は住宅内の発電量・消費電力量などを

パナソニック 太陽光発電購入者に一時金

パナソニック エコソリューションズ社は、太陽光発電システムを購入し、出力制御の対象となった顧客に一時金を支払うキャンペーンを8月1日(土)から実施する。 今年1月の再生可能エネルギー特別措置法施行規則

初乗タダ、就活応援タクシー開始

東京ハイヤー・タクシー協会とじゃらんリサーチセンターは、就職活動中の学生を応援する企画としてタクシーの初乗り運賃(730円)がタダになる「就活応援タクシー」を実施する。 採用選考が本格化する8月1日~

人事が課題感「女性社員の意識」

人事担当者向け中途採用支援サイト「エン 人事のミカタ」上でサイトを利用している280社を対象に「女性活躍(定着・管理職割合)」についてアンケート調査を行なった。 「女性社員の活躍・定着に対して、課題と

ラーメン店4割が開店1年で閉店

飲食店の出店開業支援サイト「飲食店.COM」は、当サイトの造作譲渡情報より、閉店した飲食店の業態と営業年数を調査した。 閉店した飲食店の件数を業態と営業年数ごとに集計したところ、アジア料理、ラーメン、

西友の惣菜でカロリーオフセット

西友の惣菜の開発・製造・販売を担う100%子会社の若菜が、世界の食料問題の解決に取り組むTABLE FOR TWO International(TFT)が推進する「カロリーオフセットプログラム」に参画

防水素材のカメラバッグ 新発売

ケンコー・トキナーは、生地、製法により防水性能を高めたカメラバッグシリーズ「アオスタ インターセプターシリーズ」に、ボディーバッグを追加する。 防水性に優れた特殊素材「ターポリン生地」を溶着(無縫製)