イースタジアグループは、ポータブル大容量蓄電池「デュオポリマー」の発売を開始した。 この製品は、リチウムイオンポリマー電池を搭載し、AC電源のほか太陽光パネルからも充電でき、AC・DC出力が可能。災害

続きを見る (14:48)
ラクスルの「ハコベル」、経由地機能追加

ラクスルは、ネット運送・配送サービス「ハコベル-hacobell-」に、3月8日より新たに「経由地機能」を追加した。 今回の「経由地機能」の追加では、これまで1箇所しか指定できなかった配送先に加え、新

スペースシフトの超小型衛星開発キット、クラウドファンディングで目標金額達成

スペースシフトが2016年2月3日より、クラウドファンディングサービス「Makuake」にて販売を開始していた超小型衛星キット「ARTSAT KIT」が、3月10日に目標金額である100万円を超え、1

フェリシモ、東北でスター商品を生む「スタートライン」の事業者を募集

フェリシモは、東北から「スター商品」を生む新事業「Startline(スタートライン)」において、3月1日より東北6県から会員事業者の募集を開始した。 会員向けサービスでは、会員に向けて、「ユニークな

ベストモチベーションカンパニーアワード、モチベーションの高い企業10社を発表

リンクアンドモチベーション(LM)は、3月10日に「ベストモチベーションカンパニーアワード2016」を開催した。 企業の競争優位の源泉が「事業」から「人」へとシフトする中、「社員の多様化するモチベーシ

デジタルジャーナリズム・フォーラム2016、明日開幕

デジタルジャーナリズム・フォーラム2016実行委員会は、国内初となるデジタルジャーナリズムの第一人者らによるイベント「デジタルジャーナリズム・フォーラム2016」を、3月11日から2日間にわたり、講談

吉野家、ウェルネス経営の一環として従業員向け「睡眠研修」を導入

吉野家は、ニューロスペースの実施する「睡眠研修」を導入する。 吉野家では昨年から「健康」を軸とした経営に取り組み始め、「ベジ丼」や「麦とろ牛皿御膳」といった顧客の健康に繋がる商品を開発してきた。また、

東北のベンチャー企業、外国人個人旅行客の誘致を目指す連合体を発足

VISIT東北は、ライフブリッジとアトラク東北と共に、東北への外国人個人旅行客の誘致を目指す「東北FITベンチャー連合」を3月9日に発足した。今後、今年4月までに東北のベンチャー企業を中心に10社が参

松屋とテレコムスクエアが連携「SIMカード自動販売機」を設置

テレコムスクエアと松屋が連携し、3月10日から松屋銀座、3月11日から松屋浅草にて訪日外国人旅行者向けにインターネットを利用できるSIMカード「Wi-Ho!(R) Data Prepaid SIM カ

ワークスアプリケーションズ、ソディックから3製品受注

ワークスアプリケーションズは、ソディックから、「COMPANY® 人事・給与」「COMPANY® Web Service」「COMPANY® 就労・プロジェクト管理」の3製品を受注した。 ソディックは