東洋ガラスおよび不動テトラが大阪府に提案した「イオンカルチャープレートを用いたワカメ場造成」が、「大阪府万博会場周辺海域ブルーカーボン生態系創出事業」に採択された。 東洋ガラスと不動テトラが共同開発し

続きを見る (15:53)
島根県、「GO島根!ITエンジニア転職フェア」を東京で開催

島根県が運営するITに特化した無料職業紹介制度「IT WORKS@島根」は、島根県内のIT企業が集結する「GO島根!ITエンジニア転職フェア」を9月7日に開催する。 島根県では人口減少の解決策の1つと

IAEとKSP、「IAEオープンイノベーションフォーラム2024」開催

エネルギー総合工学研究所(IAE)とケイエスピー(KSP)は、9月4日、かながわサイエンスパークにおいてIAEオープンイノベーションフォーラム2024を開催する。 地球温暖化やエネルギー資源に関連する

エン・ジャパン、国土交通省「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」開始

エン・ジャパンは、8月8日より、国土交通省「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を開始した。 「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」は、社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト

VOLLECT、ダイレクトリクルーティング検定サービス「DRT」リリース

VOLLECTは、8月8日、日本初のダイレクトリクルーティング検定サービス「DRT(ダイレクトリクルーティングテスト)」をリリースした。 同社は、スカウト型採用であるダイレクトリクルーティングに特化し

ジャンカラ、カラオケをショールームとして活用する「ジャンカラショールーム」開始

TOAIが全国で180店舗を展開し、西日本においてカラオケチェーン業界最大規模を誇る「ジャンカラ」は、カラオケをショールームとして活用する新たなビジネス「ジャンカラショールーム」を開始する。 「ジャン

GMOオフィスサポート、「三軒茶屋」のオフィス住所を提供開始

GMOオフィスサポートが提供するバーチャルオフィスサービス「GMOオフィスサポート」は、8月7日より、三軒茶屋のオフィス住所の提供を開始した。 バーチャルオフィスとは、物理的なオフィスを構えることなく

ミツカリ、「ミツカリエンゲージメント」提供開始

ミツカリは、8月8日より、ワーク・エンゲージメントや従業員満足度を計測する「ミツカリエンゲージメント」サービスの提供を開始する。 同社が提供する「ミツカリ」は、ひとりひとりの性格や相性を理解・分析して

マネジメントサービスセンター、「リーダーシップ開発への究極ガイド」公開

マネジメントサービスセンター(MSC)は、50年以上にわたり、リーダーシップ開発の取り組みを成功に導いた経験に基づく実用的なガイド「リーダーシップ開発への究極ガイド」を公開した。 ビジネス環境の劇的な

ATOMica、みやざきスタートアップ創出・成長促進事業「hinata STARs」開始

ATOMica(アトミカ)は、宮崎県と連携し、「みやざきスタートアップ創出・成長促進事業(通称:hinata STARs)」を開始する。 ATOMicaは、ソーシャルコワーキング事業を全国で展開するス