石井事務機センターとブランド・マネージャーであるファーストデコは、中小企業庁が後援する、ブランド・マネージャー認定協会主催の第3回事例コンテストにおいて、大賞および中小企業特別賞のダブル受賞を達成した

続きを見る (15:34)
ChatWork、総務省「テレワーク先駆者百選」に選定

ChatWorkは、総務省が実施する2017年度「テレワーク先駆者百選」に選定された。 総務省は、2015年度よりテレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入や活用を進めている企業、団体を「テレ

丸井、「ユニバーサル都市・福岡賞」を博多マルイが受賞

丸井は、福岡市が主催する「ユニバーサル都市・福岡賞2017」において、博多マルイが「みんながやさしい部門」最優秀賞に選出された。 福岡市では、みんながやさしい、みんなにやさしい「ユニバーサル都市・福岡

高速バスドットコム、宿泊も同時に予約できるパッケージをリリース

WBFオンラインは11月14日、 高速バス予約サイト「高速バスドットコム」の新サービス「高速バスドットコム 高速バス+ホテル予約」をリリースした。 「高速バス+ホテル予約」は、高速バス乗車と宿泊が同時

mov、「訪日ラボ」で「インバウンドデータページ」公開

movは、各省庁や団体が発表するインバウンドに関するデータを一元化すべく、2011年~2017年まで7年間の各データを取りまとめた「インバウンドデータページ」を、インバウンドニュースサイト「訪日ラボ」

東京カレンダー、「人生を切り拓く人のチャンスのつかみ方」発行

東京カレンダーは、11月10日に新刊ビジネス書「人生を切り拓く人のチャンスのつかみ方」を発行した。 本書は、月刊誌「東京カレンダー」で連載中の対談「SPECIAL TALK」に登場した15名の日本を代

リクルート、書籍「組織を動かす働き方改革」出版

リクルートマネジメントソリューションズは、書籍「『組織を動かす働き方改革』いますぐスタートできる!効果的な目的・施策・導入プロセス」を11月11日に出版した。 日本全体が働き方改革を掲げている一方で、

人口約1500人の西粟倉村、地方自治体ICO導入に向けた共同研究に着手

岡山県西粟倉村は、このたび自治体ICO導入に向けた共同研究に着手することを明らかにした。ICO(Initial Coin Offering)は、企業や団体がブロックチェーン上でコインやトークンを発行し

リエゾンプロジェクト、約4.5坪の超小規模コンテナベーカリーに成功

おかやま工房は、約4.5坪という小規模のコンテナベーカリーとなる「きのしたベーカリー」を、リエゾンプロジェクトとしてプロデュース。11月11日(土)に、山梨県北都留郡丹波山村にオープンする。 「リエゾ

ガリバー・Anyca・akippa、シェアリングエコノミーの普及に向け連携

個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」を提供しているディー・エヌ・エーは、中古車買取販売の「ガリバー」を運営するIDOM、駐車場シェアサービス「akippa」を運営するakippaの3社で、