デジタルハリウッドが運営するWebとネット動画のラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」のSTUDIO横浜は、「女性のためのWeb在宅ワークセミナー」を6月16日に開催する。 女性にとって

続きを見る (09:49)
丸井グループ、「日本のベストIRカンパニーランキング」上位に選出

丸井グループは、Institutional Investor誌「The 2018 All-Japan Executive Team rankings(日本のベストIRカンパニーランキング)」の小売セク

京都市内でシェアサイクルサービスが開始

大和ハウスパーキングとオーシャンブルースマート、京阪電気鉄道の3社は、6月1日より京都市内で、こころ結び型シェアサイクルサービス「PiPPA(ピッパ)」を開始する。 「PiPPA」は、GPS搭載のスマ

金城学院大学×セントレア、外国人向け案内ガイドブック制作

セントレアでは、訪日外国人に対して空港や地域の魅力を紹介するガイドブックを制作。5月25日(金)に2階の到着ロビーで配布を行った。 これは、大学生の視点からセントレアの活性化を目指す金城学院大学との産

ファミリーマートとドン・キホーテ、共同実験店舗開始

ユニー・ファミリーマートホールディングスとドンキホーテホールディングスは、2017年に締結した資本・業務提携に基づき、ファミリーマート店舗を通じた共同実験を開始する。 6月1日(金)には共同実験店舗と

イートアンド、人手不足対応「次世代大阪王将」モデルを出店

イートアンドは、主力業態である餃子専門店「大阪王将」において、人手不足に対応した「次世代大阪王将」モデルでの出店を、10月よりスタートする。 社会現象となりつつある昨今の人手不足は、外食店舗を直撃して

MF KESSAI、企業間後払い決済サービスで「早期振込」開始

MF KESSAIは、企業間後払い決済サービス「MF KESSAI」において、通常よりも早いタイミングで売掛金を現金化できる「早期振込サービス」を提供開始した。 2017年の倒産企業のうち、赤字企業率

ハウスコム、外国人が海外から部屋を探せるサービスを英語圏で開始

ハウスコムは、外国人が日本に来る前に海外から部屋を探せる「グローバル・サポート・プラン」を、英語圏に向けて本格的にスタートさせた。 年々、日本に来る外国人の数は増加傾向にあるが、いまだに日本では日本語

SEKAI HOTEL、三井住友海上と民泊・旅館向け保険を開発

SEKAI HOTELは、三井住友海上火災保険と共同で「民泊・旅館事業者向け個人賠償責任保険」を開発した。 SEKAI HOTELが運営する「SEKAI HOTEL(セカイホテル)」は、一般にホテル事

プラスプ、運輸業界へ「睡眠導入マシン」を販売

プラスプは、千代田区神田美土代町の東京ショールーム開設に合わせて、運輸業界へ「睡眠補充室」「睡眠導入マシン」の導入提案を開始する。 今回プラスプは、運転手の睡眠不足を短時間で解決する「睡眠導入マシン」