マイナビが運営する総合転職情報サイト「マイナビ転職」は、「LINE」から利用可能な「マイナビ転職公式LINE@」を、9月18日よりスタートした。 「マイナビ転職公式LINE@」では、LINEアプリを通

続きを見る (12:28)
ディップ、学生スタートアップ育成投資制度「ガクセラレーター」開始

ディップは、学生スタートアップ企業を対象とした日本初の育成投資制度「GAKUcelerator-ガクセラレーター」を開始し、9月18日より希望する企業の募集を開始する。 「GAKUcelerator」

OKI、ドイツの消費者が選ぶブランド「プリンター部門1位」獲得

OKIデータは、「ドイツの消費者が選ぶ最も人気のあるブランドランキングKundenlieblinge2018(2017年6月~2018年5月迄)」において、プリンター部門1位を獲得した。 本ランキング

よじげん、費用1/10の物件情報サイト「よじげんスペース」開始

よじげんは、9月18日より、1/10の初期費用で飲食店が開業できる物件情報サイト「よじげんスペース」を開始した。 「よじげんスペース」は、居酒屋の昼時間帯など物件の空き時間を「1カ月単位で中長期的に」

エイチタス、「こうちマイプロジェクト道場」スタート

エイチタスは、社会起業家育成手法として全国で展開される「マイプロジェクト手法」を活用した連続セミナー「こうちマイプロジェクト道場」を、10月4日より高知市内にてスタートさせる。 マイプロジェクト(マイ

ヌーラボ、Fukuoka D.C.と「スマートワークプロジェクト構想」始動

ヌーラボは、福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.)と共同で、「スマートワークプロジェクト構想」を発表、順次始動する。 昨今、働き方の改善や生産性の向上が重要な課題となっている。一方で、ただ

越境ECをサポートするtenso、ヤフー台湾・ヤフーと業務提携

越境ECサポートの代理購入サービス「Buyee」を運営するtensoは、ヤフー台湾、ヤフーと業務提携し、日本と台湾間の越境ECにおいて連携を開始する。 今回の提携で、ヤフー台湾が展開する台湾のネットオ

凸版印刷、「DJSI World」構成銘柄に2年連続選定

凸版印刷は、世界的に権威のある社会的責任投資指標である「Dow Jones Sustainability Indices(DJSI) World Index」(DJSI World)の構成銘柄に2年連

障がい者向け就労支援施設札幌ラフィラにオープン

キャリアエディションは、障がい者向け就労支援施設を9月1日札幌大型商業施設ラフィラにオープン。IT(プログラミング・WEBライティング等)に特化した教育カリキュラムを提供する。併せて9月6日に発生した

「ソーシャル・ロイヤルティ・チャレンジ 2019」のプログラム説明会を実施

BLOC Application代表取締役菱川 知治は、「ソーシャル・ロイヤルティ・チャレンジ 2019」のプログラム説明会を11月13日開催の「BUSINESS to NPO World 2018