イトーキは、新本社オフィス「ITOKI TOKYO XORK(ゾーク)」でのWELL Building Standard(WELL認証)取得に向け、9月14日付けでWELL認証の第三者審査機関GBCI

続きを見る (12:30)
「しんきん版日本体験メニュー」、世界大手旅行情報サイトに掲載

信金中央金庫は地域ブランディング研究所と連携し、信用金庫取引先が提供する訪日外国人向け「日本体験メニュー」を、同社が運営する日本文化体験予約サイト「Attractive JAPAN」を通じて世界大手の

人作業の予定と実績を現場で手軽に確認・報告できるスマートフォン向けアプリ提供開始

ジェーエムエーシステムズは、人作業の予定と実績を現場で手軽に確認・報告できるスマートフォン向けアプリ「WorkReport」の提供を11月2日より開始した。販売目標は、リリース後1年で1.3億円、翌年

CDC、就職情報誌「type就活プレミアム・マガジン」発行

キャリアデザインセンター(CDC)は、11月1日、就職情報誌「type就活プレミアム・マガジン」を発行した。 「type就活プレミアム・マガジン」は、エントリーシートの書き方や面接でのノウハウなどでは

転職サービス「doda」、スポーツ業界への転職を促進させる新サービス開始

転職サービス「doda(デューダ)」は、11月1日(木)より、スポーツ業界での仕事を知り転職をするきっかけを作り出すサービス「SPORT LIGHT(スポーツライト)」の提供を開始した。 「SPORT

出光興産、大型ローリードライバー求職者向けサイトを開設

出光興産は、大型ローリードライバーおよび物流関連の仕事の雇用を目的とした求職者向けのサイトを開設した。 物流業界の求人状況は厳しく、国土交通省の調査では貨物自動車の有効求人倍率は2.73倍と全産業平均

リンカーズ、さいたま市を中心としたものづくり企業との商談会をサポート

リンカーズは、11月20日(火)・21日(水)に開催される「BIZ SAITAMA さいたま市産業交流展2018」にて、受託事業者として商談会の運営を行うことが決定した。 「BIZ SAITAMA」は

BABYJOB、「保育士就職・転職フェア」をパシフィコ横浜で開催

BABYJOBは、11月11日、保育士のための転職・就職応援イベント「BABYJOB 保育士就職・転職フェア」をパシフィコ横浜にて開催する。 BABY JOBでは、保育士不足問題の解消を目指し、少人数

大阪エヴェッサ、スポーツによる地域課題解決プロジェクト「A3」開始

ヒューマンプランニングの大阪エヴェッサは、ティーアンドエス、日本戸建管理、CAMPFIREと連携して、「大阪から始まる、スポーツが地域課題を解決するプロジェクト」を立ち上げる。 プロジェクト名は「A3

Bloomee LIFE、店舗向け専用キットの申込み開始

Crunch Styleは11月1日(木)より、店舗やオフィス向けに展開する新サービスとして、専用キット「Bloomee Box(ブルーミーボックス)~お花のある空間づくりKIT~」の申込みを開始する