沖電気工業(OKI)は、Jリーグ・ヴィッセル神戸に所属するサッカー元スペイン代表のアンドレス・イニエスタ選手がブランドアンバサダーに就任したことを発表した。 イニエスタ選手は、スペイン代表に12年間選

続きを見る (08:23)
GIRON、ビジネス相談アプリサービス「GIRON」開始

GIRONは、ビジネス相談の投稿・助言をディスカッション形式で行なうアプリサービス「GIRON」を、4月12日より開始した。 ビジネスを取り巻く社会環境が大きく変化するなかで、課題を抱えるビジネス・パ

ネットとリアルの新しい融合の形、「ハフポストブックス」創刊

ディスカヴァー・トゥエンティワンはハフポスト日本版と提携し、4月20日に「ハフポストブックス」を創刊する。 4月20日には、「内向的な人のためのスタンフォード流ピンポイント人脈術(竹下 隆一郎 著・ハ

「デジタル・データ・エコノミー時代の競争政策 -テクノロジーの進化とデジタル・データ・エコノミーの流れを妨げるな!- 」を発表

パソナグループで、社内外の専門家と共に様々な社会課題の解決に向けたフォーラムの開催や提言を行う「パソナ総合研究所」は、運営委員会による第3回提言「デジタル・データ・エコノミー時代の競争政策 -テクノロ

SNS投稿データのAI分析市場に参入

Automagiは、スリーアイズと業務提携し、SNS投稿データのAI分析市場に参入する。 消費者のSNSへの投稿が増える中、膨大なSNS投稿データの中からできるだけ短時間かつ正確に該当する商品の投稿デ

大塚商会、セミナー「PDCAマネジメントを強化する方法」開催

大塚商会は、4月22日、営業強化をテーマにしたオンラインセミナー「PDCAマネジメントを強化する方法」を開催する。 営業活動で、思い通りにいかないときに、「何が問題なのか?」「どうすればうまくいくか?

「ミライスピーカー・モビィ」がアフター・トークショーに採用

サウンドファンが開発・製造・販売し、音のバリアフリーを実現する「ミライスピーカー・モビィ(Moby)」が、埼玉映画ネットワーク主催で、彩の国シネマスタジオ埼玉会館で開催された「フォロー・ミー」上映会後

野原グループ、新制度「ライフサポート休暇制度」4月から導入

野原ホールディングスをはじめとする野原グループは、社員が休みやすい環境の整備をさらに進めるとともに、社会貢献や自主学習など自己実現に向けた活動に参加する社員を会社として応援するため、新制度「ライフサポ

大阪府認定職業訓練「広報PR基礎講座」、6月7日(金)開講

地方PR機構は、2025年大阪・関西万博に向けて、関西の企業に勤務している人にPRの専門技能を習得してもらうため、職業能力開発促進法に基づく大阪府認定職業訓練「広報PR基礎講座」を、大阪梅田のハービス

「リファラル採用関わったことがある」23%、ワークポート調べ

総合転職エージェントのワークポートは、全国の転職希望者371人を対象に、「リファラル採用(従業員の個人的なつながりを通して人材を紹介・推薦してもらう採用手法)」についてアンケート調査を行った。 調査で