コイニーは、経済産業省が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」に、B型決済事業者(キャッシュレス加盟店支援事業者)として登録された。 キャッシュレス・消費者還元事業とは、10月1日の消費税率引上げ

続きを見る (06:16)
フォルクスワーゲン、コンセプトムービーに講談師の神田松之丞さん起用

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、フォルクスワーゲンの「R-Lineシリーズ」のプロモーションとして、日本一チケットの取れない講談師として注目を集めている神田松之丞さんを起用したコンセプトムー

ウエディングパーク、社内制度「けっせつ10」発表

ウエディングパークは、新しい社内制度「けっせつ10(てん)」を発表した。 「けっせつ10」は、入社3年以内の社員が企画者(結節点)となり、入社年次を足して合計で「10」(入社1年目+4年目+5年目など

ユースラッシュ、「JUST FIT OFFICE」β版リリース

ユースラッシュは、4月15日、プラットフォーム型のオフィス探しサービス「JUST FIT OFFICE」β版をリリースした。 「JUST FIT OFFICE」は、小規模な法人やフリーランス、副業者、

Catalu、展示スペースシェアサービス「カタルスペース」開始

Catalu JAPANは、店舗の遊休スペースの収益化を目指す店舗と自社製品の認知度向上・良さを消費者に直接伝えたい製造業者を繋ぐシェアリングサービスサイト「カタルスペース」を開設し、4月15日に正式

XTech、卸売業者と飲食店をつなぐ「クロスマート」開始

XTechは、子会社のクロスマートを通じ、卸売業者と飲食店をつなぐプラットフォーム「クロスマート」を正式に開始する。 クロスマートは、営業を効率化させ、また新しい取引先店舗を開拓したい卸売業者と、仕入

SPARKLINKS.、医療クラウドソーシング「Dspace」開始

SPARKLINKS.(スパークリンクス)は、医療特化型クラウドソーシングサービス「Dspace(ディースペース)」β版を、4月15日14時よりサービス開始する。 昨今、過酷な労働環境や医学部における

C&R社、コピーライター養成講座「KATSUO」受講生募集

クリーク・アンド・リバー社は、短期集中型コピーライター養成講座「KATSUO(カツオ)」(5月~)の受講生募集をスタートした。 「KATSUO」のコンセプトは、「かんたん、つかえる、おもしろい」。知識

オリンピック・パラリンピック等経済界協議会、ビジョンムービー公開

オリンピック・パラリンピック等経済界協議会は、パラリンピック500日前、4月12日より「2020年とその先のレガシー」をテーマにしたビジョンムービーを公開した。 オリンピック・パラリンピック等経済界協

CtripとJR東日本、訪日外国人旅行者誘客に向け戦略的提携

Ctrip.comと東日本旅客鉄道は、東北をはじめとした東日本エリアへの、訪日外国人旅行者の誘客に向けた「戦略的提携」を行うことについて合意した。 Ctripは中国最大規模のオンライン旅行会社であり、