テクノエイド協会は、障害者自立支援機器に係る「ニーズ・シーズマッチング交流会2025」を10月1日~2026年1月31日の期間、テクノエイド協会HP内「Web交流プラットフォーム」で開催する。 Web

続きを見る (12:56)
Legal TechnologyとPeopleX、「HR LIBRARY」提供開始

Legal TechnologyとPeopleXは、10月1日、人事・労務の書籍がオンラインで読み放題となるWebサービス「HR LIBRARY」の提供を開始した。 企業の人事・労務担当者は、採用、人

ライトライト、多摩信用金庫と事業承継サポートに関する特設サイトを開設

ライトライトは、多摩信用金庫と提携し、事業承継サポートに関する特設サイトを開設した。 ライトライトが運営するオープンネーム事業承継「relay(リレイ)」は、従来社名や企業情報が伏せられてきた事業承継

コバヤシプロ、営業フリーランス向け業務委託案件紹介「コバプロフリーランス」始動

コバヤシプロは、営業フリーランス向けに業務委託案件を紹介する「コバプロフリーランス」を始動した。 フリーランスの年収調査では、年収99万円以下の層が約7割を示め、収入満足度に「満足している」と回答した

ココロミ、伴走型営業・キャリア支援「ココロミサロン」提供開始

ココロミは、10月1日、伴走型営業・キャリア支援コミュニティ「ココロミサロン」の提供を開始する。 ココロミは「人生の迷子をなくしたい」という理念のもと事業を展開している。代表の小沼さんは「人生に絶望す

神奈川県、ベンチャー支援情報サイト「KANAGAWA STARTUPS」開設

神奈川県は、9月30日、スタートアップ・ベンチャー支援情報サイト「KANAGAWA STARTUPS」を開設した。 神奈川県では、県経済を牽引するベンチャー企業の創出と成長に向けて、ベンチャー支援のか

エンジニアtype、澤円さんの新連載「モヤモヤ言語化ラボ」開始

キャリアデザインセンターが運営するWebマガジン「エンジニアtype」は、新連載「澤円の「モヤモヤ言語化ラボ」」を9月19日に開始した。 「エンジニアtype」は、転職サイト「type」が運営する技術

DYM、新会社「DYM HumanReality」設立

DYM(ディーワイエム)は、AI×採用事業に特化した人材ソリューションを提供する新会社「株式会社DYM HumanReality」を9月11日に設立した。 日本の採用市場は、少子高齢化に伴う労働人口の

ニーズウェル、Power BIハンズオンセミナーを開催

ニーズウェルは、Power BIの導入を検討している企業や活用効果を高めたい企業に向けて、10月からPower BIハンズオンセミナーを新たに開催する。 同社は、「Power BI活用サービス」を通し

島根電工グループ、「令和7年度 社内技能コンクール」開催

島根電工グループは、9月27日、松江市くにびきメッセにて、技術力と安全意識の向上を図る「令和7年度 社内技能コンクール」を開催した。 今年で61回目を迎える本コンクールは、長きにわたり同社の強みである