ブックカフェとして運営する旗艦店「天狼院カフェSHIBUYA」では、「映画×演劇」の上演、「劇場版 百秘本物語」を公演する。 「百秘本物語」は、昨年から天狼院書店がInstagramやYoutubeな

続きを見る (15:51)
スパート、「日本橋 Music Liver」を毎週木曜日開催

日本橋Music Liver実行委員会(スパート)は、日本の芸能文化を支え続けてきた東京日本橋にて、次世代アーティストの発掘を目的としたストリートライブイベント、「日本橋 Music Liver」を毎

「アニメクラシックス アニソン花火」、山梨・富士川町公演を開催

アニメクラシックス花火 富士川町公演実行委員会は、日本が誇る名作「レジェンドアニメ」と、日本の伝統文化である「花火」を融合させた、かつてないエンターテインメントライブ「アニメクラシックス アニソン花火

FEIDIAS、YouTubeチャンネル「のはなおねえさん」スタート

FEIDIASは、生成AI技術と実在タレントの融合による次世代の子ども向けコンテンツ、YouTubeチャンネル「のはなおねえさん」の運用をスタートした。 FEIDIASは、AI×エンターテインメントを

ESCAPE、「ESCAPE.ID」ユーザー登録者数が1万3000人突破

ESCAPEの運営する謎解き・脱出ゲームに特化したチケットポータルサイト「ESCAPE.ID」は、ユーザー登録者数が1万3000人を突破した。 ESCAPEは、東京大学の謎解き制作団体出身メンバーを中

タクティカート、「旅するクラシック 3大都市ツアー2025」開催決定

タクティカートは、クラシックが初めての人にもわかりやすい解説付きコンサート「旅するクラシック3 大都市ツアー2025」の開催を決定した。 2024年、大きな反響を呼んだ「旅するクラシック」が、今年はツ

「それでも町は廻っている」POP UP STORE、栄ロフト6階で開催

クレイジーバンプは6月26日~7月7日の期間で栄ロフト店にて開催する「『それでも町は廻っている』POP UP STORE in 栄」の情報を公開した。 「それでも町は廻っている」は、少年画報社「ヤング

日本フィルハーモニー交響楽団、「東北の夢プロジェクト」今年も開催決定

日本フィルハーモニー交響楽団は、8月に「東北の夢プロジェクト」を岩手県、福島県で開催、2026年1月には初の東京公演を開催する。 日本フィルは2011年4月から東日本大震災の被災地への音楽による支援活

新感覚ARアクティビティ「HADO」、万博で参加型体験ステージイベント開催

大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」にて、新感覚ARアクティビティ「HADO」による参加型体験ステージイベントが開催された。 本イベントでは、AR(拡張現実)技術を活用。現実で

東北新社、「宇宙戦艦ヤマト全記録展」を大阪で7月から開催

東北新社は、「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年を記念した展示会「宇宙戦艦ヤマト全記録展」を7月19日~8月3日の16日間、大阪で開催する。 本企画展は、「「宇宙戦艦ヤマト」との出会いがなければ、今の自分は