デンマートは、同社が展開するワインセラーブランド「PlusQ(プラスキュー)」より、新たにフラッグシップモデル「PlusQ BLACK シリーズ」を、大容量収納サイズ3機種で、5月24日より各種ECサ

続きを見る (12:56)
Skeb Coin(SKEB)、Zaifに上場

Zaifは、Skeb Coin(SKEB)を上場した。 Skebは、登録者数約310万人、クリエイター登録者数約17万人、月間取引高約6億円と2月現在、国内最大級のコミッションサービスとなっている。ク

Maison AI(メゾンエーアイ)、GPT-4oに対応

OpenFashionの、ファッション業界に特化した生成AI活用支援ツール「Maison AI(メゾンエーアイ)」が、最新のChatGPTモデルGPT-4oに対応した。 このアップグレードにより、Ma

イトーヨーカ堂、「YORK DELI(ヨーク・デリ)」を展開

イトーヨーカ堂は、新たな惣菜ブランド「YORK DELI(ヨーク・デリ)」を立ち上げ、イトーヨーカドー・ヨーク店舗での展開を開始する。 イトーヨーカ堂は、「食」にフォーカスした成長戦略を推進しており、

福丼県プロジェクト、「福丼ワール丼フェス」を開催

福丼県プロジェクトは、「福丼本」掲載店の中から5店舗、県外から10店舗、海外から5店舗を招集し、福井や全国が誇る海の幸などを使用した丼を販売する「福丼ワール丼フェス」を6月1日・2日に開催する。 「福

LCA Plus、「1Dayクイック診断サービス」を開始

三井物産が提供する脱炭素プラットフォーム「LCA Plus」は、新たに「1Dayクイック診断サービス」を開始した。クライアント企業のCFP(カーボンフットプリント)算定体制をプロが診断・評価、算定業務

ホクト、「菌活の日まであと何日?」カウントダウンキャンペーンを実施

ホクトは、「菌活の日まであと何日?」カウントダウンキャンペーンを実施している。 「菌活の日」が制定から9年目を迎えるにあたり、昨今「○活」という言葉が増える中、今後の健康社会の鍵を握る「○活」は何か、

ブロケード、貝出汁粥専門店鬼貝(オウガイ)をオープン

ブロケードが「貝出汁粥専門店鬼貝(オウガイ)」を5月24日11時にJR横浜駅改札内のエキュートエディション横浜にてオープンする。 病中や胃腸の調子が悪いときに食べるイメージが強いお粥を、日常食として楽

ピアッジオグループジャパン、「プリマベーラ」及び「スプリント」の新型モデル発売

ピアッジオグループジャパンは、ベスパ「スモールボディ」シリーズ「プリマベーラ」及び「スプリント」の新型モデルを6月1日より全国のベスパ正規販売店にて販売を開始する。 Vespaは単なる移動手段ではなく

RAGE(レイジ)、「RAGE 麻雀 feat.Mリーグ」のチケット販売を開始

CyberZ、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日が運営する国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」は、プロ麻雀リーグ「M.LEAGUE(Mリーグ)」とコラボレーション