シバデンは、応援購入サービス「Makuake」にて約760万円の応援購入を集めた「白湯メーカー『温活ZEN』」を、9月1日より一般発売を開始する。 水を10分程度沸騰させ続け、カルキなどの不純物が取り

続きを見る (16:08)
LIXIL、戸建て用玄関ドア「ジエスタ 2 防火戸」顔認証システムを搭載

LIXILは、大臣認定防火戸として業界初となる顔認証システムを搭載した戸建て用玄関ドア「ジエスタ 2 防火戸」の新モデルを、10月1日より全国で発売する。 「ジエスタ2」の顔認証システムは、荷物を持っ

アディーレ、障害年金の申請代行サービスを開始

アディーレ法律事務所は、障害年金の申請代行に関するリーガルサービスの提供を9月2日より開始した。 アディーレ法律事務所は、「弁護士を、もっと身近な存在に」という理念のもと、弁護士へ依頼する際のお金の心

三省堂、辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2024」募集開始

三省堂は、「三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2024」」を実施し、その候補を9月1日より募集開始した。 言葉は生き物。時代を映して生まれたり廃れたりする。あるものは長く使われ続け、あるものは儚く

スイス時計協会、「スイス・ウォッチ・ツアー」開催

スイス時計協会は、11月18日~22日、日本で唯一の旅の企画「スイス・ウォッチ・ツアー」を開催する。 スイス時計協会は、スイス時計業界の保護と発展を目的とした組織で、スイス・ビエンヌ(本部)、香港、東

コカ・コーラ教育・環境財団、2025年度給付型奨学生を募集開始

コカ・コーラ教育・環境財団は、2025年度給付型奨学生を9月2日〜10月31日まで募集する。 コカ・コーラの奨学支援事業は、国際社会が求める青少年の育成、また地域社会を支える人材の育成を目標に、人物・

ボーダレスデザインスクール、10月開講入学生徒を募集開始

ボーダレスデザインスクールは、8月16日、子ども向けクリエイティブスクール「Borderless Design School」の10月開講入学生徒を募集開始した。 8年間、Kids Design Sc

日本エネルギー総合システム、電気代削減の相談所「でんき代の窓口」をオープン

日本エネルギー総合システムは、8月31日、電気代削減に関する店舗型の相談所「でんき代の窓口」を香川県高松市にグランドオープンする。 日本エネルギー総合システムは、再生可能エネルギー事業では全国で太陽光

サードライフ、有機野菜を届ける福利厚生サービス「やさいのキラメキ」開始

サードライフは、同社の農園「サードライフファーム」や参画農家が有機栽培した野菜を、企業の福利厚生としてオフィスに届けるサービス「やさいのキラメキ」を、「野菜の日」の8月31日に開始する。 サードライフ

GOAL-B、セルフコーチングプログラム「Reboost」受講者数が1500名到達

GOAL-Bは、8月18日に開催したセルフコーチングプログラム「Reboost(リブースト)」の実施をもって、受講者数が1500名に到達した。 セルフコーチングプログラム「Reboost」は、2日間か