オイシックスとセールス・オンデマンド、ホワイトプラスは、育児や家事に忙しい女性を応援する企業として、「主婦の家事事情」を知るために、既婚女性1405人を対象に、共同でアンケート調査をおこなった。 その

続きを見る (10:15)
有楽町マルイ「LOVE&THANKS」をテーマにイベントを開催

有楽町マルイでは、春の新たなスタートに向けて「LOVE&THANKS」をテーマにした、ギフト選びにぴったりのイベントを紹介する。 「Badefee(バデフィー)」は3月17日~4月6日、1Fイ

ハワイでの同性婚(LGBT婚)の取り扱い開始

「Cheers Wedding(チアーズウエディング)」が、ハワイにおける同性婚(LGBT婚)の取り扱いをスタートした。 同性結婚が法的に認められているアメリカ。その中でも日本人に一番人気のリゾートウ

SEISHOP、「防災する自転車」の子ども乗せタイプを発売

防災のセレクトショップ「SEISHOP(セイショップ)」は、「防災する自転車」の子ども乗せタイプ、チャイルドシート付「防災する自転車 エアロアシスタント angee-CL+L2」を3月10日より発売す

KADOKAWA、東日本大震災を描いたコミック「ストーリー311」英語翻訳版を発売

KADOKAWAは、漫画家有志たちの手によって東日本大震災の記憶を語り継ぐプロジェクト「ストーリー311」の一環として、「ストーリー311」、「ストーリー311 あれから3年」の英語翻訳版を発売した。

B-1グランプリ食堂、北海道ご当地グルメが揃う「第3章」を開幕

ジェイアール東日本都市開発が運営する秋葉原高架下「B-1グランプリ食堂」は、地域の情報発信基地としてより多くのご当地グルメを発信する為、3月19日より「第3章」を開幕する。 「第3章」では北海道新幹線

ぴあ、名古屋の食を徹底解説「原寸大なごやめし図鑑100」発売

ぴあは、100メニューのなごやめしを、すべて原寸大写真で徹底解説する「原寸大なごやめし図鑑100」を3月23日に発売する。 知名度も高まり、いまや名古屋最大の観光資源と言われる「なごやめし」。最近流行

SKIYAKI、肉フェスの年会費制ファンクラブ「肉クルー」をオープン

SKIYAKIは、3月10日に、国内外の肉料理を集めた日本最大級の肉イベント肉フェスの年会費制ファンクラブ「肉クルー」をオープンした。 日本の誇る「食」を世界に向けて発信していくイベントとして始まった

JTBパブリッシング、新宿駅周辺に特化した「るるぶ新宿コレクション」を発売

JTBパブリッシングは、JTBのムック「るるぶ新宿コレクション」を3月12日に発売する。 本誌は、「るるぶ」を冠したムックとして、新宿駅周辺エリアにのみ特化した初めてのガイドブック。女性向けにおしゃれ

GABA、英語で論破したい学習者向け「Debating」セミナーを開講

マンツーマン英会話スクール「GABA(ガバ)」は、5月より、英語で論理的に自分の意見を伝えるテクニックが学べる「Debating(ディベーティング)」セミナーを開講する。 企業のグローバル化や訪日外国