鈴鹿サーキットは、11月4日・5日に開催する「2017 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦 第49回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿」期間中、「バイクのり弁当」を300

続きを見る (09:20)
KADOKAWA、書籍「手作りスキンケアコスメ ♯沼ラボ」発売

KADOKAWAは、「手作りスキンケアコスメ ♯沼ラボ」を11月11日に発売する。 本書は、手作りコスメ研究家・大沼由樹さんの新刊。主宰を務める、手作りコスメのワークショップ「float」は、予約がと

クラブツーリズム、お座敷列車で行く「都会の貨物線日帰りの旅」発売

クラブツーリズムは、『リゾートエクスプレス(お座敷列車)「ゆう」で行く特別ルート 都会の貨物線日帰りの旅』を10月23日に発売した。 本ツアーは、2年間にわたるJR東日本との交渉を重ね7月に初めて実現

「箸や 万作」「北斎グラフィック」が新宿マルイアネックスにオープン

新宿マルイアネックス1Fに、「箸や 万作」「北斎グラフィック」がオープンする。 自宅用はもちろん、贈り物として国内外のさまざまな利用客の役に立つショップとして、なんばマルイに続き2店舗目、来月には丸井

耐震住宅工法「テクノストラクチャー」、スキップフロア住宅で実現

パナソニックESテクノストラクチャーは、独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」のスキップフロア住宅「ME+(ミータス)」を、10月30日より発売する。 「テクノストラクチャー」は、独自の木と鉄の複

レコチョク、「BOØWYにお祝いメッセージを伝えるプロジェクト」展開

東京・渋谷公会堂公演でのBOØWY解散宣言から30年。レコチョクは、「12月24日の新聞上でBOØWYにお祝いメッセージを伝えるプロジェクト」を、共創・体験型プラットフォーム「WIZY(ウィジー)」で

朝日新聞出版、「国公立大学 by AERA 2018」発売

朝日新聞出版は、10月26日、受験生の大学選びに役立つ情報誌「国公立大学 by AERA 2018」を発売した。 本誌は、全国13の国立・公立大学を徹底取材。地域に根差したユニークな研究や、さまざまな

パートナーエージェント、明治座コラボ「観劇コン」第3弾を開催

パートナーエージェントが運営する、おとなの婚活パーティー「OTOCON」は、11月18日、明治座とコラボし「観劇コン」第3弾を開催する。 「観劇コン」は、観劇を楽しみながら婚活ができる趣味コン企画。東

小田急電鉄、海老名の商業施設「TERRACE」の開業日を決定

小田急電鉄は、海老名駅間地区「ViNA GARDENS(ビナガーデンズ)」における商業施設「TERRACE(テラス)」の開業日が、11月15日に決定した。 本施設は、2016年度より建物工事を進めてい

マイボイスコム、「発泡酒の飲用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、15回目となる「発泡酒の飲用」に関するインターネット調査を9月1日~5日に実施し、1万819件の回答を集めた。 調査結果によると、発泡酒を飲む人は4割弱で減少傾向。飲用者は男性や高年