カゴメと日本トイレ研究所は、2016年に立ち上げた子どもの便秘0(ゼロ)を目指すプロジェクト「ラブレッタプロジェクト」の取り組みを、2017年度も実施する。 本プロジェクトでは、「腸内環境の改善」「排

続きを見る (10:34)
MNMJ、「ゼロマラリア2030キャンペーン」イベント開催

Malaria No More Japan(MNMJ)は、4月25日の「世界マラリアデー」に「ゼロマラリア2030キャンペーン」を開始。キックオフイベントとして同日、ゼロマラリア2030チャリティーパ

モエ・エ・シャンドン、氷を浮かべる「アイス アンペリアル ロゼ」発売

モエ・エ・シャンドンは、氷を浮かべて初めて完成するロゼシャンパン「モエ・エ・シャンドン アイス アンペリアル ロゼ」を、春より順次販売開始する。 「アイス アンペリアル」は、モエ・エ・シャンドンの伝統

ネオディライト、最大手メイドカフェでビーガンメニューを開始

ネオディライトインターナショナルは、メイドカフェ最大手の「めいどりーみん」にて、4月15日からビーガン(完全ベジタリアン)対応メニューを開始した。 メイドカフェ「めいどりーみん」には、年間約30万人の

幻冬舎、言葉で戦うカードゲーム「ペチャリブレ」発売

幻冬舎は、会話を楽しむコミュニケーション型のカードゲーム「ペチャリブレ」を4月21日より全国発売する。 「ぺチャリブレ」は、「おしゃべり」を意味する「ペチャクチャ」と、スペイン語で「プロレス」を意味す

キューサイ、冬越し限定プレミアム「Kale de Kale」限定販売

キューサイは、冬越し限定プレミアムな甘さの国産ケール100%「Kale de Kale(ケール・ド・ケール)」を、4月17日よりWEBサイトにて1800セットの数量限定で販売する。 原料のケールは、ブ

美術出版社、「美術手帖」5月号で「坂本龍一」を大特集

美術出版社は、「美術手帖」5月号を4月17日に発売。音楽活動のみならず、様々な空間芸術にも取り組んできた「坂本龍一」の表現史を大特集する。 坂本龍一さんは、1978年の音楽家としてのデビュー以降、YM

マイボイスコム、「食事メニューの決め方」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、3回目となる「食事のメニューの決め方」に関するインターネット調査を3月1日~5日に実施し、1万1245件の回答を集めた。 調査結果によると、自宅で食事を作る人は7割強で、男性の6割弱

ヤマハミュージックメディア、「楽譜をまるごと読み解く本」発売

ヤマハミュージックメディアは、「1冊でわかるポケット教養シリーズ 楽譜をまるごと読み解く本」を4月22日に発売する。 楽譜の歴史や成り立ち、種類、音楽的な意味、記号の詳細など、いろいろな角度から「楽譜

楽天ウェディング、結婚式フォトコンテストを開催

楽天は、4月17日から、結婚式場探し・結婚式準備の総合情報サイト「楽天ウェディング」において、結婚式に関するフォトコンテストを開催する。 本コンテストは、楽天ウェディングが提供するフォトウェディング予