2017年07月14日 10:41

三省堂は、書籍「10代からのマネー図鑑」を、7月14日より発売する。

本書では、個人の家計やカード払い、投資、ギャンブルといった身近な話題から、グローバリゼーションや経済格差の問題まで、「お金」にまつわる多様な話題を、図解とイラストを豊富に用いてわかりやすく解説する。アダム・スミスやマルクス、ケインズなど、主な経済学者の理論もやさしく紹介。経済学の基礎をおさえながら、わたしたちが望むような人生を送り、未来を確実なものにするために、どんな選択をすればよいのかを考える手引きになる。また、若い時から知っておきたい個人のお金の管理や投資、ギャンブルの怖さなどの話題を、論理的にわかりやすく解説している。

グローバル化した現代社会だからこそ、考えなければいけない経済問題もある。本書はリーマンショックやギリシャ危機といった話題にも触れ、日々流れてくる世界の経済ニュースを、より的確に理解するのに役立つ。

価格は2200円(税抜)。

詳しくはこちら