ペガサスキャンドルは、伝統と現代性を融合させたキャンドルブランド「倉敷製蝋」を5月2日より通年販売する。 「倉敷製蝋」は、上質な倉敷製のキャンドルブランド。マスキングテープ「mt」のデザインなどで知ら
JAF(日本自動車連盟)長野支部は、5月28日、信州松本つかま自動車学校にて「誰でもできるエコ運転術」を習得する参加型実技講習会「エコトレーニング長野」を開催する。 年々深刻になっていく地球温暖化問題
産経新聞社は、第64回産経児童出版文化賞の受賞作8点を5月5日に決定した。 産経児童出版文化賞は、学校図書法の施行にあわせて1954年に産経新聞社が創設した賞で、前年の1月1日から12月31日までの1
キリンビールは、「淡麗グリーンラベルスローボタン プレゼントキャンペーン」を、5月4日~21日まで実施する。 「スローボタン」とは、押すと忘れた頃に「淡麗グリーンラベル」が届く仕組みのボタンだ。慌ただ
日本橋三越本店は、5月10日~16日まで、「湯道への道」を開催する。 湯道とは、現代に存在する日本の類稀なる生活文化である「入浴」に着目した、放送作家の小山薫堂さんが提唱する湯の道。京都大徳寺真珠庵・
アユワのファッションブランド「Ayuwa」は、5月20日・21日に伊勢丹新宿本店で、出産後にキャリアチェンジし、更なる飛躍を遂げたママ2人によるトークイベントを開催する。 出産後に退職する女性は半数近
4月26日~30日まで、大丸東京店の地階お弁当売場にて、利用客が食べたいお弁当人気No.1を決める「推し弁グランプリ」を開催。5月3日~9日、売場のパネルにて10位までを展示発表する。 1位(193票
D-matchaは、和束町で生産されたお茶を和束町にて味わうことのできるカフェ「d:matcha Kyoto CAFE&KITCHEN」を、4月25日にオープン。5月3日より、和束町を訪れるサ
アサヒ飲料は、「濃いめの「カルピス」」をリニューアルし、6月6日から全国で発売する。 「濃いめの「カルピス」」は、濃いめに仕立てた「カルピス」を、すっきりとした後味で楽しめる乳性飲料。「カルピスウォー
ヤマキは、100周年記念イベント「母の日に贈ろう、かつお節・だしのおいしさ」を5月6日、7日の2日間、二子玉川ライズにて開催する。 ヤマキは1917年の創業以来、花かつお・だしの素・めんつゆなど、時代