海外旅行ウェブサイト「旅MUSE」より、「MY TRAVEL RECIPE 私らしい旅のつくり方(光文社)」が刊行された。 本書では、人気インスタグラマー・NATSU.(パリ)、川人未帆(LA)、大日
レバレジーズは、認可外保育園を利用する際、居住する自治体の認可保育園に預け入れた場合との差額を支給する「保育料補助制度」を8月1日から導入。産前産後休業、育児休業を利用した社員の早期復職を支援する。
ジャルパックは、1人から参加できるツアーを紹介する「国内ひとり旅 WEBコンテンツ」をリニューアルした。 「ひとりごはん」「ひとり飲み」「ひとりカラオケ」など、「おひとりさま消費」が多様化するなか、同
ケンコー・トキナーは、KT中野ビル2階サービスショップ内のミニギャラリーで開催している写真展の第15弾として、8月19日(金)~9月17日(日)に、海野和男(うんの かずお)さんによる写真展「虫の目に
NEXCO西日本は、同社管内の四季折々の美しい風景の中にある高速道路の建設・運営管理の現場や、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の写真を題材とした第16回NEXCO西日本フォトコンテスト
7月28日、「高田馬場早稲田食本(ぴあMOOK)」が発売された。 「学生の街」「ラーメン激戦区」というイメージの強い高田馬場・早稲田だが、実は「馬場歩き」の途中で脇道に入ったところや、神田川沿いの「裏
Petiesは、飼主のもしもに備え、ペットのお世話をしてくれる代理人お知らせカード「ペットみまもりカード」の販売を、8月1日からスタートする。 「ペットみまもりカード」は飼主自身が不慮の事故や急病など
ぱどは、「AFFLUENT(アフルエント)for Executive」横浜版を、8月1日に創刊する。 「AFFLUENT」はその名の通り、モノの価値観や良いものを見極めることのできる「豊かな」世代であ
エスキュービズムは、8月より、厚さ3.2cmの超薄型「ロボット掃除機」を発売する。 本製品は、ワンルームや書斎、寝室等のルーム(小部屋)で使用することを前提とした「ルーム家電」。日本の家具は足が低いも
ひろしまブランドショップTAUは、8月2日に、広島東洋カープが開催する平和と核兵器廃絶を訴える「ピースナイター2017」(広島東洋カープ・阪神タイガース戦)のTV観戦会を開催する。 「ピースナイター」