小田急箱根が運航する箱根海賊船は、4月から運航によって生じるCO2をオフセットしてCO2排出を実質0にする。箱根海賊船のカーボンオフセットは、運航に要する燃料重油をCO2削減がクレジットされた高付加価

続きを見る (19:34)
レンフロ・ジャパン、「HOTSOX(ホットソックス)」のPOPUPイベントを開催

レンフロ・ジャパンが展開するNY発のアートソックスブランド「HOTSOX(ホットソックス)」は、梅田蔦屋書店(4月5日~18日)および京都蔦屋書店(4月12日~25日)の2店舗において期間限定のPOP

ステラオフィス、1秒で干せる驚異の「時短ハンガー」先行販売開始

ステラオフィスは、わずか1秒で大切な洋服を美しいままカンタン整理できる「時短ハンガー」を開発。3月28日よりMakuakeにてクラウドファンディングを開始する。尚、この応援購入プロジェクトは、4月28

オンライン高松ファンコミュニティ「YOKKE高松」、メンバー数が昨年度比で2倍以上に

高松市は2023年12月より、関係人口増加への取組としてオンライン高松ファンコミュニティを運営している。この度、オンライン高松ファンコミュニティ(YOKKE高松)のメンバー数が、昨年度より2倍以上に増

NTTファシリティーズ、省エネ・脱炭素ビルがもたらすメリット定量化

NTTファシリティーズでは、テナント型のオフィスビルを対象に定量化ロジックを作成。ビルオーナーとテナント企業それぞれに発現するNEBsを算定、ビルオーナー・テナントが省エネに取り組むそれぞれのベネフィ

「界 玉造」、「出雲のたたらと出会う」プログラム開始

奈良時代から続く玉造温泉に佇む、全室客室露天風呂付き温泉旅館「界 玉造」では、火花散る鉄打ち体験や、たたら製鉄が生み出す美に触れる「出雲のたたらに出会う」プログラムを提供する。 島根県東部で唯一、古来

YSF、「茶道」出張サービス「GreenTeaTokyo」開始

YSFは、400年の歴史を持つ日本の伝統文化「茶道」を、希望の場所で楽しめる出張サービス「GreenTeaTokyo」を開始した。 これまでの茶道のイメージは、正座をしなければならない、着物も持ってな

U、西馬音内盆踊りがテーマの泊まれる文化交流施設「盆宿U」開業

Uは、日本三大盆踊りのひとつである西馬音内盆踊りをテーマにした泊まれる文化交流施設「盆宿U」を4月19日に開業する。 施設名の「U」は、西馬音内盆踊りを表現する際に用いられる「幽玄」の「幽(ゆう)」、

Oooh、タンザニア旅行説明会をオンライン開催

Oooh(ウー)は、4月25日、タンザニア旅行説明会をオンラインで開催する。 同社はこれまで、世界100カ国以上を対象に、オリジナルのオーダーメイド海外旅行を手配するチャットサービス「Oooh」を提供

サンエックス、「いしよわちゃんカフェ」を渋谷・大阪にオープン

サンエックスは、Xで話題のキャラクター「いしよわちゃん」初のカフェ「いしよわちゃんカフェ」を4月4日より、渋谷・大阪にて期間限定でオープンする。 「いしよわちゃん」は、2024年3月にデビューし、SN