ブッキング・ドットコム・ジャパンは、1月15日より、名門大洋フェリーが運営するフェリーのキャビンルームの宿泊予約・販売を開始する。 Booking.comは、数々のユニークな宿泊施設と人々を繋げる世界
良品計画は、バレンタインに贈れるお菓子「ギフト世界菓子」を、1月16日に1アイテム追加し、全11アイテムを全国の無印良品と無印良品ネットストアで販売する。 「ギフト世界菓子」は、大きめの素材がぎっしり
アルクは、新刊「3つの基本ルール+αで英語の冠詞はここまで簡単になる」を、1月15日に発売した。 英文を書くとき・話すとき、どんな冠詞を使えばいいのか迷ったことのある人は多いはず。そんな人のニーズに応
温泉道場は、1月16日より、お年玉付き年賀はがきの抽選番号を利用して、入館料が割引になる「年賀状割」キャンペーンを実施する。 年賀状のやりとりは、奈良時代よりある年始周りを起源に長く続く日本独自の文化
千房ホールディングスは、急増しているムスリム(イスラム教徒)が安心して大阪の食文化を堪能出来る店舗「CHIBO Diversity道頓堀ビル店~Muslim Friendly~」を、1月17日に道頓堀
みのりの森は、1月5日に発達障がい専門雑誌「きらり。」vol.7を発売した。 「きらり。」vol.7の特集は、「限局性学習症(SLD)」(以前の学習障害(LD))。「限局性学習症」とは、知的な発達に遅
PLAYERSは、日本マイクロソフトとの共催で、視覚障害者と晴眼者が一緒に楽しめるエンターテイメントをテーマにしたワークショップを、1月19日に開催する。 PLAYERSは、社会が抱える様々な問題に対
ジョイセフは、国際女性デー直前の3月2日・3日に、チャリティラン大会「WHITERIBBON RUN 2019」を開催する。 世界では2分に1人の割合で女性が妊娠・出産・中絶が原因で命を落としている。
ダイソンは、1月15日~30日まで、ヘルス&ビューティー製品を体験できるポップアップストアを、ルミネ新宿にオープンする。 ポップアップストアでは、人気の「Dyson Supersonic」ヘアードライ
わかさ生活は、日本フィンランド外交関係樹立100周年を記念して、子どものための「フィンランド語版 日本小百科事典 JAPANI」を、フィンランドの小学校、中学校、高校、大学、図書館に寄贈する。 わかさ