東京国際フォーラムと国立映画アーカイブは「東京と鉄道」をテーマに、4回にわたり「月曜シネサロン&トーク」を開催する。 2016年から開催している国立映画アーカイブが所蔵する希少な文化記録映画を講師の解

続きを見る (16:24)
空気の量で硬さを調整、エアーポンプ式オフィスチェア発売

「サンワダイレクト」では、空気の量で腰へのランバーサポートの当たり具合を調整できるオフィスチェア「150-SNC128」を発売した。 本製品は、空気の量でエアークッションの膨らみを調整できるエアーポン

特別展「益田氏VS吉見氏―石見の戦国時代―」開催

島根県立石見美術館では、特別展「益田氏VS吉見氏―石見の戦国時代―」が9月5日より開催中だ。 室町時代から戦国時代にかけての石見国西部では、益田を拠点とした益田氏と、津和野を拠点とした吉見氏が大きな勢

「ecbo pickup」始動、50業種以上の店舗で宅配物受取可能に

ecboは、50業種以上の店で、EC等で購入した宅配物のかんたん受け取りができる日本初のサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」を始動した。 「ecbo pickup」は、カフェや美容

ベーシックインカム受給者をライブ配信で選考

BasicIncomeは9月16日に2人目のベーシックインカム受給者をライブ配信で選考する。 9月16日15時から早稲田大学大隈記念講堂前で3人のゲストを呼び、公式アカウントでライブ配信。公募によるベ

「シロカのLED加湿器」を発売

シロカは、9月20日より 24時間うるおいキープ「シロカのLED加湿器」を発売する。 こちらの商品は、1日に何度も給水しなくても24時間うるおいを持続させる加湿器。たっぷり大容量の4Lなので、1度の給

「電車で行く紅葉と温泉の旅」刊行

天夢人は、 9月11日に、「旅と鉄道」増刊10月号「電車で行く紅葉と温泉の旅」を刊行する。 秋といえば「紅葉狩り」。気候がよく過ごしやすい秋は、旅にも最適な季節。紅葉と温泉の旅、おいしい観光列車の旅、

フォルクスワーゲン、「新虎ヴィレッジ」オープン

フォルクスワーゲングループジャパンは、ヒトが集まり新しいコトが生まれるユニークでオープンな遊び場「新虎ヴィレッジ」を10月5日にオープンする。 「新虎ヴィレッジ」は、「Play On!」をコンセプトに

おむすびギネス2020実行委員会、「おむすびマルシェ」開催

おむすびギネス2020実行委員会は、10月6日、「おむすびマルシェ~おむすびで世界を旅しよう~」を三軒茶屋エリアで開催する。 2020年の秋におむすびのギネス記録を作ろう、という挑戦に向けて活動してい

におい展実行委員会、「におい展」をみなとみらいで開催

におい展実行委員会は、9月14日~12月8日の期間、「におい展」をマークイズみなとみらいで開催する。 2016年度の初開催で大好評を博し、総動員数19万人を超える「におい展」。世界一臭い食べ物と言われ