大幸薬品は、中華圏の旧正月にあたる春節に合わせて、金色パッケージの「正露丸」を、日本国内の一部ドラッグストアやGMSなどで、2月1日より限定販売を開始する。 ラッパのマークでおなじみ、大幸薬品の「正露

続きを見る (08:19)
エアウィーヴ、ペット用マットレス「マサルスペシャル」限定販売

エアウィーヴは、1月24日より、ペット用マットレス「エアウィーヴ マサルスペシャル」を数量限定で販売する。 「エアウィーヴ マサルスペシャル」は、大切なペットにも快適な睡眠をとって欲しい、という気持ち

永谷園、「食事の始めに食べるみそ汁」発売

永谷園は、野菜と海藻がたっぷり入った「食事の始めに食べるみそ汁」を、2月4日より全国で発売する。 近年、食物繊維が豊富な野菜や海藻をよく噛んで食べる「食べる順番ダイエット」や「ベジタブルファースト」、

かんき出版、「英検3級が1冊でしっかりわかる本」発売

かんき出版は、「英検3級が1冊でしっかりわかる本」を、1月21日より発売する。 シリーズ累計50万部を突破した「1冊でしっかりわかる本」シリーズに、今回英検3級バージョンが登場。英検3級は、「中学卒業

ミニマル万年筆「MINI FOUNTAIN PEN」、クラウドファンディング開始

「阿芙」は、1月23日(水)より、クラウドファンディングサービスMakuakeにて、ミニマル万年筆「MINI FOUNTAIN PEN」の先行販売を開始した。 E-Y Productsから生まれた超ミ

「小銭を貯めた/溜めた経験ある」6割、コインスター調べ

世界の小売店で約20,000台設置されているコイン換金サービス「Coinstar(R)(コインスター)」は、2018年12月、全国の20~50代の男女計600名を対象に、「現金・小銭の保有状況に関する

「リカレント教育を経験した・したい」75%、ディップ調べ

ディップは、自社で運営する総合求人情報サイト「はたらこねっと」において、「リカレント教育(学び直し)」について調査を実施した。 まず「リカレント教育(学び直し)」の経験があるか、もしくはしたいと思うか

年初に体重・体型の目標設定をしている県1位は「熊本県」、日本通信販売協会調べ

日本通信販売協会では、全国47都道府県の20~50代女性10,000人を対象に、1年のはじめの「体型」に対する目標設定、そして「美ボディ」に関する意識・実態調査を行った。 それによると、1年のはじめに

LIXIL、東京都江東区・江戸川区でIoT宅配ボックス設置モニター募集

LIXILは、東京都江東区・江戸川区で「IoT宅配ボックスによる再配達削減『CO2削減×ストレスフリー』実証プロジェクト」を実施する。本プロジェクトでは、外出先からでも配達確認や応答ができるIoT宅配

宝酒造とクオン、「タカラcanチューハイコミュニティ」オープン

宝酒造とクオンは、共同で「タカラcanチューハイ コミュニティ」を、1月24日(木)オープンした。 「タカラcanチューハイ」は、日本初の缶入りチューハイとして1984年1月に発売された、「元祖辛口プ