「道の駅いちかわ」と「Wind Mobility Japan」は、地方創生の拠点となる道の駅において、国内初となる公道走行での電動キックボード試乗会を開催する。 電動キックボートは、「MaaS (Mo

続きを見る (17:47)
ベジスタンド「LITTLE LIVING FRESH」オープン

東京1980は、野菜をあらゆる調理法で健康へアプローチするベジスタンド「LITTLE LIVING FRESH」を11月30日東京都文京区千石にオープンする。 美味しさにこだわったコールドプレスジュー

昆虫ドレッシング発売

コクハクは、ANTCICADA(アントシカダ)とともに、昆虫ドレッシングブランド「TWO THIRDS」を共同開発した。ANTCICADAが11月20日より開始する、昆虫食レストラン「ANTCICAD

とうがらしで地域おこし、新宿の発展を学生が盛り上げるプロジェクト

「内藤とうがらし」の活動を応援し、より新宿を充実させたいと考える学習院女子大学、桜美林大学の有志メンバー総勢25名は、2019年10月にフランス・エスプレット村(バスク)へ視察のために渡航した。 エス

日本KFC、横浜市内のこども食堂等にチキンを寄贈開始

日本ケンタッキー・フライド・チキン(日本KFC)は、調理済み「オリジナルチキン」と「骨なしケンタッキー」を、フードバンク横浜を通じて横浜市内のこども食堂等に寄贈する取り組みを11月から開始した。 「オ

かみさまとおうち、貼る神棚シリーズ「アートライン」発売

ナナオトアンドカンパニーが運営する「かみさまとおうち」は、「貼る神棚」シリーズから「アートライン」を12月に発売する。 「お札はおまつりしたいけど、神棚の設置が難しい」そんな声から生まれた「貼る神棚」

未来教育推進機構、学生向け「SDGs探究AWARDS」設立

未来教育推進機構(UMEDAI)は、中学生、高校生、学生を対象に、持続可能な開発目標(SDGs)をテーマとした探究活動の発表の場「SDGs探究AWARDS」を設立し、12月1日よりエントリー受付を開始

J&J、調光機能付きコンタクトレンズを発売

ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケアカンパニーは、「アキュビュー オアシス トランジションズ スマート調光」を、12月12日より全国の一部店舗にて先行発売する。 日常の様々な場面で1日を通して

AEAJ、「第5回アロマ大学 in 代官山」開催

日本アロマ環境協会(AEAJ)は、2020年2月8日、代官山ヒルサイドテラスにて、ワークショップイベント「第5回 アロマ大学 in 代官山」を開催する。 AEAJは、アロマテラピーに関する調査・研究活

天夢人、「電車の顔図鑑4 ローカル線の鉄道車両」刊行

天夢人は、11月19日、旅鉄BOOKSシリーズ第23弾「電車の顔図鑑4 ローカル線の鉄道車両」を刊行した。 天夢人が発行する書籍の中で1番人気の「電車の顔図鑑」。中でも第1弾の「電車の顔図鑑 JR線の