ホーンは、おひとりさま向けグルメアプリ「ソロメシ」を9月30日にリリースした。 ソロメシとはおひとりさまの食事に特化したグルメアプリ。1人で食事に行く際に出る「今いる場所から近くのお店を知りたい」「1
阪神デパ地下が今回あらたに挑戦するのは、絶品のおむすび販売。「象印」×「越後屋甚兵衛」がタッグを組んだ全国初の期間限定ショップが10月2日~8日、地下1階フードイベント2に登場。新米を使用した絶品のお
Staywayは、旅をもっと楽しむために、ドローンを活用したイベントを実施し、ドローンエモーションと協力する。 ステイウェイではインスタグラムを活用し、旅や地域の新たな魅力・驚きを発見し、一緒に広めて
誠文堂新光社は、10月8日に「月のこよみ2020」を刊行する。 その昔、太陽が時計の役割をはたしていた一方で、月はこよみの役割を担っていた。毎日変化する月の形、朔 (新月)→上弦→望 (満月)→下弦→
みなと相続コンシェルは、7月に国税庁にて改正された最新の相続税申告書フォームに対応した、無料クラウド相続税申告書作成ソフト「AI相続」の提供を開始した。 みなと相続コンシェルは、財産総額によって申告報
スタルジーは、ダイエット成功者のみを対象に、食事法や行った運動、成功するためのコツ、また過去に挫折したダイエット法についてアンケートを実施した。 それによると、本アンケートの回答者がダイエットで減少し
昭文社は、10月7日より、季刊誌ことりっぷマガジンの特別編集版の新刊として、「京都だより」を発売する。 本書は、季刊の「ことりっぷマガジン」で連載している「京都だより」という連載コーナーを再編集し、1
マイボイスコムは、「テイクアウト・持ち帰り」に関するインターネット調査を9月1日~5日に実施し、調査結果を公開した。 それによると、直近1年間にテイクアウト・持ち帰りをした人は7割強。「ファストフード
リンベルは、「パナソニック防災用家電+トレイセット」を開発。10月1日より販売を開始した。 本商品は、災害時などもしもの時に役立つ家電4点と、それらをひとまとめに収納することができるトレイのセット。安
凸版印刷が運営する印刷博物館が主催した企画展「天文学と印刷 ―新たな世界像を求めて」で上映した展示映像が、「映文連2019アワード」の優秀企画賞を受賞した。 本企画展では、天動説から地動説への転換とい