大手前大学メディア・芸術学部は、プロのマンガ家である浜田ブリトニーさん、かなつ久美さんを招き、マンツーマンで作品の添削を行ってもらう特別講義「マンガ出張編集部」を2月13日(木)に開催した。 本学のメ

続きを見る (16:02)
兵庫動画ファクトリー、食の動画メディア「ごはん、と。」オープン

兵庫動画ファクトリーは、「兵庫県を食べ尽くす!」をコンセプトにしたムービーマガジン「ごはん、と。」を2日17日に正式オープンした。 兵庫県は北は日本海、南は瀬戸内海に面しており、様々な気候に富んだ日本

ビビッドガーデン、コミュニティ「食べチョクビレッジ」発足

ビビッドガーデンは、「食べる」と「つくる」をもっと身近にするコミュニティ「食べチョクビレッジ」を発足した。 消費者はお金を払えば食材が手に入るため、体験が伴わない限り、生産のことを深く知る機会がない。

江崎グリコ、「アイスの実<大人のミルクショコラ>」新発売

江崎グリコは、凝縮された素材の濃い味わいが特徴のロングセラーブランド「アイスの実」より、ミルクチョコレートのコク深い味わいが楽しめる「アイスの実<大人のミルクショコラ>」を、3月9日(月)より発売する

ネスレとファンケル、粉末タイプ「ネスレ ケール&フルーツ」発売

ネスレ日本とファンケルは、両社で共同開発したスティックタイプのドリンク「ネスレ ケール&フルーツ」を、3月1日から順次発売する。 厚生労働省では、成人1日の野菜摂取量の目標量を350gとし、さらにその

シナジーカフェ、新業態「YAKITORI EXPRESS」出店

シナジーカフェは、2月19日、気軽に本格炭火焼鳥料理を楽しめる新業態、焼き鳥ファストフード「YAKITORI EXPRESS」を梅田エストフードホールに出店した。 同社は、神戸・三宮に炭火焼き鳥専門店

エアウィーヴ、「ウェルネスモデル」を4月開業の岡崎医療センターに導入

エアウィーヴは、同社の医療介護向けマットレス「エアウィーヴ ウェルネスモデル」を、4月より開業予定の藤田医科大学岡崎医療センターに308床導入する。 エアウィーヴは2019年4月にウェルネス領域に本格

JR東日本フードビジネスとボトルト、「BOTLTO」を駅ナカに初導入

ジェイアール東日本フードビジネスとボトルトは、3月10日よりドリンクシェアリングサービス「BOTLTO(ボトルト)」を駅ナカで初導入する。 近年ますますプラスチックごみが世界規模の環境問題として注目さ

アイロボット、Wi-Fi対応ロボット掃除機「ルンバ671」発売

アイロボットジャパンは、ロボット掃除機「ルンバ671」を、2月28日より全国のアイロボット認定販売店ならびにアイロボット公式ストアにて販売開始する。 今年創設30周年を迎えるアイロボットは、世界有数の

中田鶏肉店、「猫と、こたつと、思い出みかん」2020年度分予約開始

中田鶏肉店は、日本初となるネコ専用こたつ付きみかん「猫と、こたつと、思い出みかん」の2020年度分の予約受付を2月22日より開始する。 中田鶏肉店は、紀州うめどりや和歌山グルメのネットショップ「チキン