花王は、4月4日、食後すぐに食器を洗えない時に使う食器用プレ洗剤「キュキュット あとラクミスト」を新発売する。 近年、暮らしのあり方、家事の担い手、方法やタイミングが多様化し、食器洗いに対するニーズも

続きを見る (12:43)
高齢ドライバーの約2割に認知機能低下の疑い、ADKクリエイティブ・ワン調べ

ADKクリエイティブ・ワンの「モビリティチーム」は、毎年実施しているドライバーについての定点調査「EX-Drivers」で、高齢ドライバーへの認知機能チェックを実施し、認知機能の低下状況と高齢ドライバ

女性向け駅弁第二弾「ことりっぷ(R) 旅するお弁当~大阪~」、2月29日発売

淡路屋では、昭文社が発行する人気ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボによる女性向け駅弁「ことりっぷ(R) 旅するお弁当~大阪~」を、2月29日(土)より関西地区の主要駅・主要百貨店その他にて発

コーヒーの飲用習慣に関するアンケートを実施

片岡物産は、ドリップ コーヒー「MON CAFE(モンカフェ)」の魅力やおいしい入れ方が学べる「1杯50円 究極のセルフ カフェ」を期間限定で開催し、合わせて来場した約1500人を対象として「コーヒー

「Fairycake Fair」、ミルキービスケット「プチカドーはとハート」新発売

菓子研究家・いがらしろみさんプロデュースの、カップケーキとビスケットの店「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」では、2月15日(土)より、プチカドーシリーズに新商品「プチカドーはと

「能楽」について学ぶインターンシップを実施

文京学院大学は、2月10日~15日の6日間にわたり、日本を代表する能楽の流派である「宝生流」を継承する宝生会に協力してもらい、本学学生のインターンシップを実施した。学生はインターンシップを通して、日本

マイボイスコム、「ホームセンター」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、4回目となる「ホームセンター」に関するインターネット調査を1月1日~5日に実施し、1万329件の回答を集めた。 マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループ

サントリー、東海道新幹線で神泡「ザ・プレミアム・モルツ」提供開始

サントリービールは、2019年にジェイアール東海パッセンジャーズと協業して取り組んだ、東海道新幹線(一部列車)での神泡「ザ・プレミアム・モルツ」提供を2020年も実施し、2月18日~8月31日までの期

BuySell、ラグジュアリーリユース商品ECサイトをオープン

BuySell Technologiesは、ラグジュアリーリユース商品を中心としたECサイト「BUYSELL brandchee(バイセル ブランシェ)」をオープンした。 同社は、「誰かの不要なモノを

「サラサグランド」発売

ゼブラは、高級感のあるデザインで、ビンテージカラーインクを搭載したボールペン「サラサグランド」を3月9日より、全国文具取扱店にて発売する。 「サラサグランド」は「サラサクリップ」の高級版。サラサは20