TOYOKE(トヨーク)は、「精進料理 醍醐」の監修のもと、企画・開発したヴィーガン対応の本格レトルトカレー「果実とスパイス香る ヴィーガンカレー」を12月11日より、「TOYOKE Official
WOTA(ウォータ)は、銀座通連合会が、クリスマス・年末に向けて人出の多くなる銀座のまちで、安心して買い物や食事を楽しめるように公衆手洗い場を提供する取り組み「WELCOME WASH GINZA き
渋谷未来デザインと大日本印刷が共同で行う渋谷区公認スーベニア事業「SHIBUKURO」プロジェクトで制作したトートバッグとTシャツが、渋谷区ふるさと納税の返礼品に採用され、4つのポータルサイトで申し込
CCCマーケティングとTポイントは、中高生から20代の若者世代と政治・社会をつなぐソーシャルプロジェクト「学校総選挙プロジェクト」に取り組んでいる。同プロジェクトでは、2020年11月20日(金)~1
NPOメディア「ganas」は、「77日記者研修」の参加者を募集する。ganasでは、2016年春から、日本にいながら途上国に詳しいganas記者を育てる「記者研修」をスタートしており、今回が12期目
和歌山グルメのネットショップ「チキンナカタ」を運営する中田鶏肉店は、和歌山みかん果汁100%を使用した、猫好きのためのみかんジュース「ニャンジュース」の予約受付を開始した。 「ニャンジュース」は、もと
ネクストミーツと焼肉ライクは、両社が共同開発した焼肉用の代替肉「NEXTカルビ」と「NEXTハラミ」を、12月14日から焼肉ライク全店舗で販売開始する。 社会問題解決型フードテックベンチャーのネクスト
メドピアは、医師専用コミュニティサイト「MedPeer」会員医師を対象に「医学界・医師界における今年の漢字一文字」を募集した。 同調査は2012年から毎年実施し、今回で9回目となる。2019年は、「令
佐賀県とJAグループ佐賀は、クリエイター「アフロマンス」さん率いるAfro&Co.とコラボレーションし、ニューノーマルないちごづくしイベント「いちごさんドライブスルー」を、2021年1月15日・16日
フードテックキャピタルは、韓国チキンのデリバリー専門の新ブランド「チェミチキン」を立ち上げ、関東39店舗・東海2店舗をオープンする。 「재미(チェミ)」とは韓国語で「楽しい」を意味する。「チェミチキン