豊陽印刷では、「同じものを大量に複製する」という印刷の常識から脱却するために一枚一枚名前を本人に代わって筆文字で代筆する「超めんどくさい名刺」プロジェクトを立ち上げた。6月15日11時より「Makua
カンロは、カンロ初のレシピ本「カンロ飴食堂へようこそ」が6月24日に発売されることを記念し、カンロ飴食堂のレシピを作ってくれるアンバサダー100名を募集する。アンバサダーに就任した人には、「カンロ飴食
JICA横浜(独立行政法人国際協力機構 横浜センター)は、国内外で活躍する複数のアーティスト・クリエイターが参画し、国際協力がテーマのアートワークを取り入れる新たなコンセプトのもと、展示や施設空間をリ
OSMICは、糖度13度以上のミニトマトだけを選び抜いた「OSMIC first MIYABI 2021」の販売を数量限定で6月14日より開始する。 「OSMICトマト」は、化学肥料を一切使用せず、蟹
オープンハウスグループは、ユニバーサル園芸社と協働し、「ONE TREE MAKE A FOREST PROJECT」を5月より開始した。 同社グループでは、事業地にバランスの良い緑を取り入れることで
三菱地所レジデンスは、これまでにない新しい水回り住設機器「MIXINK(ミキシンク)」をタカラスタンダードと共同開発した。 これまで、賃貸マンションにおけるワンルームプランは、必要不可欠と考えられた水
ロッテは、コク深い高カカオチョコレートを使った新しい心のリフレッシュ習慣「チョコっと!カカオマインドフルネス」を開発し、6月14日より特設サイトにて公開した。 外出自粛やリモートワークなど、生活習慣に
スクラムは、全国の結婚相談所を繋ぐ連携サービス「SCRUM」の提供を開始した。 「SCRUM」は、6月時点で2つの結婚相談所連盟が利用している。1つは全国結婚相談事業者連盟。同連盟は西日本で最大級の連
サウナを愛してやまない「サウナー」のための本、現在のサウナブームの火付け役となった伝説のサウナ専門誌「Saunner」が、7年の時を経てついに復汗(刊)する。 日本初のサウナ専門誌「Saunner」の
パルコの購入型クラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」は6月14日12時から、昭和女子大学・明治大学・学習院大学の学生とパルコの産学連携「Tre-Share」と各地域の地元の中高


















