キングジムは、充実した収納機能によって必要な物をひとまとめにして持ち運びできるクリップボード「オールイン クリップボード」を3月5日より発売する。 「オールイン クリップボード」は、従来のクリップボー
生活総合サービスは、学生や社会人がオンラインでの交流促進に活用できる「オンライン誕生日会ガイドブック」をnoteにて公開した。 創業1997年、今年で創業22年を迎えた同社は、「がんばる女性を応援した
オイシックス・ラ・大地が運営する食品宅配「Oisix」は、外食業の支援企画「おうちレストラン」において、飲食店の食材だけでなく、鍋や専用の焼き台などの調理器具などもセットにした、「丸ごと体験セット」企
昭文社ホールディングスと昭文社は、鉄道写真のプロカメラマン集団「レイルマンフォトオフィス」が日本全国の鉄道路線の秘密の撮影ポイント&撮影テクニックを伝授するガイドブック「日本の絶景鉄道」を、2月19日
轟木法律事務所は、キビタスのオンライン法律相談受付システムと連携し、オンライン取引におけるトラブルについての法律相談サービスの無償提供を開始した。 オンライン取引の市場は年々増加の一途をたどる一方で、
エイチタスが運営する「Kochi Startup BASE」は、本と人がつながる交流サービス「つぎのほんだな」を2月9日からスタートする。 「Kochi Startup BASE」は、高知県初の共創型
セグウェイジャパンは、法人向けにセグウェイブランドを冠した電動キックスクーター製品「Segway-Ninebot Max G30」を2月15日より販売開始する。 「Segway-Ninebot Max
納豆は、同社が運営する納豆ご飯専門店「令和納豆」のオンラインショップを開設し、「納豆ごはんに絶対的にオススメの国産納豆詰め合わせセット」の全国配送を開始した。 2019年7月10日に水戸で誕生した納豆
ササガワは、「ほめる」メッセージを贈るための文具シリーズ「ほめ上手なほめこさん」を2月に発売した。 同社は、今年で創業127年になる紙製品メーカー。コロナ禍での自粛生活で不安やストレスを感じる人も増え
バカンと大阪府泉大津市は2月12日、災害発生時における避難所の混雑情報配信に関する協定を締結する。現在対象となる市内の避難所は計64カ所で、配信はバカンが提供するリアルタイム空き情報配信プラットフォー