東日本旅客鉄道は、「急がない旅」のニーズに応えて「東日本のんびり旅パス」を6月18日より発売する。 JR東日本グループでは「変革2027」に掲げる「地方を豊かに」をコンセプトに観光流動の拡大を目指して

続きを見る (09:43)
日本医師会、日医君ショート動画第3弾「すすめよう禁煙!東京タワーをライトアップ」公開

日本医師会は、日本医師会公式キャラクターである日医君の3Dアバターを用いたショート動画の第3弾「すすめよう禁煙!東京タワーをライトアップ」を制作し、6月10日に公式YouTubeチャンネルで公開した。

岐阜県関市役所、トイレットペーパーをふるさと納税返礼品に出品

岐阜県関市役所は、大人気品目のトイレットペーパーを関市のふるさと納税として出品をスタートした。 岐阜県関市は、イギリスのシェフィールド、ドイツのゾーリンゲンと並び、世界三大刃物産地に数えられ、「MAD

クリエイト礼文、「KASUMI TERRACE(カスミテラス)」オープニングセレモニーを開催

クリエイト礼文は、山形市の駅前公園にて整備を進めていた新施設「KASUMI TERRACE(カスミテラス)」の完成にあたり、6月10日にオープニングセレモニーを開催した。本施設は、山形県内で初めてPa

TRADMAN’S BONSAI、刻印入りオリジナル盆栽道具(全5種)を発売

松葉屋が手がける「TRADMAN’S BONSAI」は、6月14日より、刻印入りオリジナル盆栽道具(全5種)を発売する。 本製品には、新潟県三条市の老舗メーカー・諏訪田製作所によって製造さ

鎌倉プリンスホテル、福寿園の抹茶を使ったかき氷を販売

鎌倉プリンスホテルは、京都の老舗茶舗「京都福寿園」とのコラボレーション企画の第2弾として、福寿園の抹茶を使ったかき氷「京の翠氷」を7月11日~9月15日まで販売する。 前回好評となったコラボレーション

富士通、スーパーコンピュータ「富岳」が11期連続の世界第1位を獲得

理化学研究所と富士通が共同開発し、2020年4月に試行的利用を、2021年3月に共用(本格稼働)を開始したスーパーコンピュータ「富岳」は、世界のスーパーコンピュータに関するランキングの「Graph50

GRANADA SUITE on À TABLE(グラナダスィートオンアターブル)、九州素材を使用したかき氷を提供

ポジティブドリームパーソンズが運営する福岡・中洲のレストラン「GRANADA SUITE on À TABLE(グラナダスィートオンアターブル)」は、九州素材を使用したかき氷を提供。6月15日~9月7

スカパーJSAT、「日本の未来大予言サミット」を開催

スカパーJSATは、7月4日に豊洲PITにてイベント「日本の未来大予言サミット」を開催する。 7月4日に豊洲PITで開催するイベント「日本の未来大予言サミットby独特な視点の客が集まるBAR」の追加出

東日本旅客鉄道、新たな夜行特急列車を2027年春に導入

東日本旅客鉄道は、グループ経営ビジョン「変革2027」に掲げる「移動を楽しく、快適・便利に」の実現に向け、乗ること自体も目的となるような新たな夜行特急列車を2027年春に導入する。 今回、E657系特