2025年03月25日 09:05

ヤマダホールディングスは、3月31日から、サステナビリティへの取り組みの一環として、ジャパンハートが提供する「こころの花束」の導入を開始する。
ヤマダホールディングスは経営理念に「創造と挑戦」「感謝と信頼」を掲げ、自らの成長や社会の発展のためにさまざまな事業や取り組みを行っている。社会とともに成長し続ける企業グループを目指し、これからもサステナビリティ活動を推進していく。
「こころの花束」とは、2004年に設立された日本発祥の「国際医療NGO」ジャパンハートが提供する寄付スキームとなる。企業の事務所移転や人事異動、周年事業などの際にお花や祝電を贈ってもらう代わりにジャパンハートへ寄付を行ってもらうことで、国内外の医療活動の支援に繋げていく。寄付をした取引先の情報は、ジャパンハートからヤマダホールディングスに提供される。
人々の祝意を社会貢献へ。こころの花束を利用してもらうことにより、ジャパンハートが行う国内外の医療支援活動へのサポート、そして祝花の輸送・管理・廃棄に伴うCO2排出や資源消費など地球への負担の軽減にも繋がる。詳細については、ジャパンハート「こころの花束」(ヤマダホールディングス専用サイト)にて確認できる。