アドベンチャーワールドは、3月26日~4月1日の期間、アステ川西1階ぴぃぷぅ広場で開催される、「川西阪急キッズフェス」へブース出店する。 アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル未来創造パーク」と

続きを見る (09:05)
BUTAKIN、「BUTAKIN 東梅田店」をオープン

RIC2が運営する、二郎系ラーメン専門店「BUTAKIN」は、3月25日に三共梅田ビル1階(梅田駅より徒歩10分)の場所で、西中島南方、上本町に続き大阪府3店舗目となる「BUTAKIN 東梅田店」をオ

テンフィールズファクトリー、被災地支援の一環としてEV急速充電器「FLASH」を無料開放

テンフィールズファクトリーは、愛媛県今治市及び岡山県岡山市で発生した山林火災を受け、被災地支援の一環として、愛媛県1か所および岡山県1か所のEV急速充電器「FLASH」を、設置先であるHeat Up

PETIT BATEAU(プチバトー)、FREAK’S STORE限定販売のスペシャルモデルが登場

PETIT BATEAU(プチバトー)とFREAK’S STORE限定販売のスペシャルモデルが登場する。各種オンラインストアにて予約販売中。4月下旬より全国のFREAK’S S

サントリー食品インターナショナル、「サントリー天然水冷凍PET」発売

サントリー食品インターナショナルは、空気まで冷たく澄んだ水源で育まれた清冽なおいしさという価値をもつ「サントリー天然水」から、今まで以上に幅広い場面で楽しんでもらうべく、新たなラインアップとして「サン

サラヤ、しょっぱくない塩ラムネ「しおまる」発売

サラヤは、しょっぱくない塩ラムネ「しおまる」を、4月1日より、新発売する。 サラヤは「衛生」「環境」「健康」の3つのキーワードを事業の柱とし、より豊かで実りある地球社会の実現を目指している。1952年

値上げが気になる食品TOP3は「米・野菜・卵」、くふう総研調べ

くふう生活者総合研究所(くふう総研)は生活者6163名を対象に「家計の見直し・節約」についての調査を実施した。 まず、さまざまなものが値上げ傾向にある中、値上げが特に気になるカテゴリーとして「食料品・

タイミー、北海道北広島市と包括連携協定を締結

タイミーは、北海道北広島市と包括連携協定を締結した。北海道石狩管内の自治体とタイミーの連携協定締結は今回が初めてとなる。 北広島市は、豊かな自然環境と大型商業施設やボールパークなどの都市機能がバランス

Pure Biokeyz Japan、「天然藻シリカパウダー」のサンプリングキャンペーンを実施

Pure Biokeyz Japanは、Re.Ra.Kuを中心に全国に300店舗以上リラクゼーションスタジオを展開するリラクグループにて、ケミカルではないオーガニックシリカとして世界初の純度97.1%

サントリー食品、「クラフトボス凍らせてラテ・フラッペ」発売

サントリー食品インターナショナルは「クラフトボス」コーヒーシリーズ史上初となる、フラッペタイプの商品「クラフトボス凍らせてラテ・フラッペ」を4月8日より発売する。 本商品は、満足感のある甘みと、フラッ