
サラヤは、しょっぱくない塩ラムネ「しおまる」を、4月1日より、新発売する。
サラヤは「衛生」「環境」「健康」の3つのキーワードを事業の柱とし、より豊かで実りある地球社会の実現を目指している。1952年の創業より、一般家庭からプロの現場まで、各種洗浄・消毒剤および食品などの製品とサービスを開発・提供している。一般家庭用商品において手指消毒用アルコールをはじめとし、人と地球にやさしい「ヤシノミ洗剤」シリーズや赤ちゃんのための無添加せっけん「アラウ.ベビー」シリーズ、羅漢果うまれの植物由来甘味料「ラカントS」シリーズを展開している。
近年、全国各地で猛暑日の最多記録が更新されるなど、熱中症によるリスクが高まりつつある。国や自治体をはじめ、企業や個人単位でも熱中症対策を講じる一方、熱中症対策商品に対する新たなニーズも顕在化している。熱中症は、こまめな水分・塩分補給などの適切な予防で防ぐことが可能だが、とくに子育て層において、しょっぱさや味に対する不満から、子どもが塩タブレットを口にしてくれないなどの悩みも見受けられる。
そこでサラヤは、子ども向けのしょっぱくない塩ラムネ「しおまる」を新発売し、おいしく楽しく続けられる暑さ対策を提案いたする。夏にぴったりな爽やかな2種のフレーバー「ひんやりサイダー味」「ひんやりレモンソーダ味」を展開。おいしく楽しく続けてもらうため、しょっぱさの原因である食塩を抑え、重曹とクエン酸をバランスよく配合、ひんやりシャリシュワ食感を実現した。
しおまる(ひんやりサイダー味/ひんやりレモンソーダ味)は、オープン価格。発売日は4月1日。