ダイタンフード及びダイタングループが展開する名代富士そばは、8月1日より、全店舗で徳島県コラボ企画「旬の徳島フェア すだちおろしそば」の期間限定販売を実施する。 「すだち」は8月に旬を迎える。徳島県の

続きを見る (15:01)
ノーガホテル京都、ドッグフレンドリールームを販売開始

野村不動産ホテルズが運営する「NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO(ノーガホテル京都)」は、ドッグフレンドリールームの販売を開始する。 「ノーガホテル京都」は、「MEET HOT KY

タンクフル、書籍「結局、年金は何歳でもらうのが一番トクなのか」発売

タンクフルは、青春出版社より、書籍「結局、年金は何歳でもらうのが一番トクなのか」を発売した。 4月の年金大改正により、年金を受け取り始める年齢を75歳まで遅らせることができるようになった。年金の受け取

京都精華大学、高校生のための創作作品コンペティション開催

京都精華大学は、高校生のための創作作品コンペティション「SEIKA AWARD(セイカアワード) 2023」を開催する。本企画は、高校生の自由な創作活動の応援と、新しい才能の発見を目的とした創作作品コ

滋賀県、都内レストランで一夜限りのスペシャルディナーイベント開催

滋賀県は、「Local Fine Food Dining SHIGA」(ローカル・ファイン・フード・ダイニング滋賀)を、8月2日、港区赤坂の「MOSS CROSS TOKYO」で開催する。 本イベント

サンマルクカフェ、祇園辻利コラボ「プレミアムチョコクロ 宇治抹茶」発売

サンマルクカフェは、7月22日より、サンマルクカフェと祇園辻利がコラボレーションした「プレミアムチョコクロ 宇治抹茶」を期間限定にて販売開始する。 祇園辻利の歴史は1860年(萬延元年)。屋号を初代・

ワタミ、フードバンクさが「夏休みお弁当プロジェクト2022」に参画

ワタミは、フードバンクさがが取り組む子ども支援プロジェクト「夏休みお弁当プロジェクト2022」へ参画することを決定した。 「夏休みお弁当プロジェクト2022」は、フードバンクさがが取り組む「おうちで安

学研プラス、「英語はほぼカンタン単語で話せます!」を発売

学研ホールディングスのグループ会社、学研プラスは、7月21日に「英語はほぼカンタン単語で話せます!」を発売した。 「英会話をしたくても、なかなか表現が思い浮かばない」という人は多いのではないだろうか。

ゴールドウイン、「National Parks of Japan (ナショナルパークスオブジャパン)」を開始

ゴールドウインは、全国に34か所ある国立公園の持続可能な「保護と利用」の実現に寄与していくためのプロジェクトである「National Parks of Japan (ナショナルパークスオブジャパン)」

「HIBIYA SUMMER SQUARE」、第二弾情報を公開

東京ミッドタウン日比谷が7月22日より開催するイベント「HIBIYA SUMMER SQUARE」の第二弾情報として、フードや雑貨の移動販売車の出店や、サステナブルなクラフトワークショップイベントの開