SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE(シークベース アキオカ マニュファクチュア)」内に肉そばの店「カサブランカ」が11月上旬オープンする。 2002年東京・虎ノ門に「そばの歴史を

続きを見る (19:10)
千葉大学の環境ISO学生委員会と京葉銀行、古着を格安で販売するイベントを開催

千葉大学の環境ISO学生委員会と京葉銀行は、2017年度より協同でecoプロジェクトを実施しており、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた取り組みを行っている。その一環で、京葉銀行と千葉大学の関係

DCM、都市型新業態「DCM DIY place」を恵比寿ガーデンプレイスにオープン

DCMは、初の都市型新業態となる「DCM DIY place」を11月8日に恵比寿ガーデンプレイスにオープンする。本店舗は、都市部に住んでいる人ならではの日常の悩みや、くらしをより魅力的にするDIYア

タイガー、子どもと親の目線から考え抜いた真空断熱ボトル発売

タイガー魔法瓶は、「真空断熱ボトルMTA-A035/A050/A080」を、10月21日に発売する。従来からの子ども向け真空断熱ボトルは、柄のついたデザインのポーチが多い傾向にある。しかし、子どもがい

シタテルのプラットフォームで開発した宇宙船内服、ISSで着用予定

シタテルがスノーピークと共同で開発した宇宙船内服が、10月6日に打ち上げ予定の、若田宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在に際して、実際に着用される予定。 両社は共同で宇宙船内服を企画し、

財布に入れる現金は平均5000円減少、ペイパル・Paidy調べ

ペイパルと、業界をリードするあと払いサービス「ペイディ」を提供するPaidyは、「日本の未来のお買い物白書」と題した調査を実施。その結果を公開した。 2019年のキャッシュレス推進から3年が経つ中、日

ケア・パレット、住まいを整える新サービス「Re;Birth」開始

ケア・パレットは、住まいを整える新サービス「Re;Birth」を10月12日よりスタートする。 コロナ禍でおうち時間が増えているなか、片付けについて見直す機会も増えていると思われる。その中で片付けの時

Adecco、自治体向け「地域課題ソリューションベース」開設

Adecco Group Japanの人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdeccoは、地域課題解決のための自治体向けポータルサイト「地域課題ソリューションベース」を開設した。 総務省

大王製紙、「クラブエリエール」2周年キャンペーン開催

大王製紙が運営するWEB公式会員プログラム「クラブエリエール」は、「クラブエリエール」2周年キャンペーンを10月7日から実施する。 9月24日に開設2周年を迎えた「クラブエリエール」は、生活者との直接

伊藤手帳、日頃の記録をきちんと残す手帳「HIGOLOG」販売開始

伊藤手帳は、ユメキロック新商品、日頃の記録をきちんと残す手帳「HIGOLOG(ヒゴログ)」を10月5日より自社ECサイトにて販売する。 厚生労働省が2021年1月に発表した、令和2年度健康実態調査結果