食品や工芸品を中心に、厳選された秋田県産品の販路開拓を行う地域商社「詩の国秋田」は、2月13日より「SCOP」にて、県内事業者の活動を広めるためのプロジェクトを開始した。第1弾は、「秋田・湯沢 雪中貯

続きを見る (12:48)
千葉印刷、さかなかるた第2弾「淡水魚版」先行販売開始

千葉印刷は、魚のキラめきやウロコを再現したかるた「さかなかるた」の第2弾となる「さかなかるた 淡水魚版」を、クラウドファンディングサイト・GREEN FUNDINGにて2月14日から先行販売を開始する

ニューコ・ワン、上益城の移住定住ガイドブック「いみぐる上益城!」発刊

ニューコ・ワンは、熊本県県央広域本部上益城地域振興局と連携して、地方移住の関心の高まりに合わせ、上益城5町(御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町)が選ばれる「移住候補地」となるため、くまもとの「ちょ

NoMAラボ、浪江町のオンライン謎解きアドベンチャー「時の波へ」公開

NoMAラボは、東日本大震災時の原発事故により全町避難となった福島県浪江町を舞台とするオンライン謎解きアドベンチャー「時の波へ」を制作、2月14日より完全無料公開を開始した。 福島県浪江町は、福島県の

「LIMITS高校生大会2023」、5月スタート

LIMITS(リミッツ)高校生大会実行委員会は、5月より、高校生世代を対象としたアートやクリエイティブの制作過程を競い合う大会「LIMITS高校生大会2023」をスタートする。 普段見ることのできない

MONSTAR design、いがらしゆみこ画業55周年記念企画を始動

MONSTAR designは、いがらしゆみこさんの画業55周年を記念して様々な記念企画を2月より始動する。 同社は、漫画家・いがらしゆみこさんのマネジメントや、同漫画家の作品を発信する「いがらしゆみ

エアデジタル、「レジェンドアーチェリー」を大仁ファンパークで稼働

エアデジタルは、体験型シミュレーションアーチェリーシステムである「レジェンドアーチェリー」を、静岡県伊豆の国市大仁にリニューアルオープンしたバーチャルスポーツパーク「大仁ファンパーク(OHITO Fu

京都精華大学、学内ギャラリー「Terra-S」が開館1周年

京都精華大学は、学内ギャラリー「京都精華大学ギャラリーTerra-S(テラス)」が2月に開館1周年を迎える。 京都精華大学では、施設の建替工事に伴う約2年間の休館期間を経て、2022年2月16日に新し

ADK MS、ADK生活者総合調査2022「テレビ画面の使われ方」発表

ADKマーケティング・ソリューションズ(ADK MS)は、「ADK生活者総合調査2022」より「テレビ画面の使われ方」に関するレポートを発表した。 ADK MSは、2008年より関東・関西地区の男女1

スイーツパラダイス、「あまおうorすいぱらひめ あなたはどっち派?」開催

スイーツパラダイス(スイパラ)は、2月20日からフルパラコース「あまおうorすいぱらひめ あなたはどっち派?」を開催する。 スイパラでは、季節ごとに旬のフルーツを好きなだけ堪能できる食べ放題企画「フル