観光列車「あめつち」は、2018年7月~9月に開催された「山陰デスティネーションキャンペーン(山陰DC)」に合わせ、2018年7月1日に運行を開始し、2023年7月1日に5周年を迎える。これを記念して
プラコレは、2022年鎌倉由比ヶ浜にオープンしたカフェ&バー「お花とドレスと紅茶のお店 DRESSY ROOM&Tea」にて「リッチクロッフル」と「ランチクロッフル」の販売を開始した。 PLACOLE
国立科学博物館「筑波実験植物園」にて、ショクダイオオコンニャクの大小2個体が5月中旬から6月初旬にかけて、連続して開花する見込み。これは、世界で最も大きな「花」のひとつで、めったに咲かない種だが、本年
フェリシモは、「フェリシモ動物関連基金」(わんにゃん支援活動)の支援先となる動物愛護団体を4月28日より新たに募集開始した。 日本では、1年で2739頭の犬と、1万1718匹の猫がさつ処分(令和3年度
沖縄UDSが運営するホテルアンテルーム那覇は、5月27日・28日の2日間限定で、アート鑑賞・ホテル内覧イベント「見るホテル。3」を開催する。 ホテルアンテルーム那覇は、「常に変化するアート&カルチャー
フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(FMIC)は、ギター&ベースのカスタマイズサービス「Fender Mod Shop(フェンダー モッド ショップ)」を5月12日より日本
ヤマハは、インド共和国デリー教育委員会と連携し、4月よりデリーの公立初等学校10校の第5学年を対象に、リコーダーを使った日本型器楽教育を導入した。 インドでは、2017年よりリコーダーやキーボードのプ
SKLO(スクロー) は5月12日から、本革ボトルホルダー「Just Size Your Bottle Holder」を、応援購入サービス「Makuake」にて先行発売する。 世界的な課題であるプラス
株式会社「Gab」は、6月17日、新潟県上越市にて開催予定のゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」に企画運営として参画する。「清走中」は、ゴミ拾いにゲーミフィケーション(Gamification)を融合
5月26日から、町田市の原町田中央通りで、販売やワークショップ、企業PRなどが日替わりで出店する「Machida Weekend STREET」を実施する。これは、賑わいや交流に溢れるまちの実現に向け