ワントゥーテンは、KADOKAWAが「ニコニコ超会議2023」(4月29日・30日に幕張メッセで開催)にて出展した「未来の書店」の在り方を提案する「超ダ・ヴィンチストア2023」向けに、ほぼ全ての書籍

続きを見る (09:01)
TILE(タイル)、能登特産「岩牡蠣」の提供開始

SU-BEEが運営する「TILE(タイル)」にて、夏に旬を迎える能登特産の「岩牡蠣」の提供を、6月1日より期間限定で販売する。 2021年3月にオープンした「TILE」は、「伝統の再定義」をコンセプト

AIRロボ、無人航空機技能証明(国家資格)に係る登録講習機関として講習業務を開始

AIRロボは、航空局HP掲載の講習団体としてドローン操縦の講習を行ってきた経験を活かし、無人航空機技能証明(国家資格)に係る登録講習機関として、5月より講習業務を開始した。 無人航空機(ドローン)の操

けやき出版、「ローカルワークデザイン講座 in 多摩」2期・3期の開講を決定

けやき出版は、IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッドが運営を行う「デジタルハリウッドSTUDIO」と共同で、6月より多摩エリアでの就業や起業を目指す「ローカルワークデザイ

コンフォートホテル和歌山、Comfort Library Cafeオープン

チョイスホテルズジャパンは、2023年4月、「コンフォートホテル和歌山」に、無料のオープンスペース「Comfort Library Cafe(コンフォートライブラリーカフェ)」をオープンした。 「Co

楽天ラクマ、上昇する「Tシャツ」の平均単価からみる取引動向発表

「楽天ラクマ」は、ファッションジャンルにおける商品の中で最も取引数が多い「Tシャツ」カテゴリについて、直近1年間の取引動向を発表した。「Tシャツ」カテゴリは、直近1年間の取引における平均単価が昨年同時

「防災ラジオ付き自動販売機」、広島県に1号機設置

全国のコミュニティFM局向けに専用番組を配信しているミュージックバード(TOKYO FMグループ)では、全国のコミュニティFM及び県域FM局と連携。防災・防犯等の緊急情報を自動販売機から音声で伝える、

ピジョン、「液体とろみ かけるだけ」のパッケージをリニューアル

ピジョンは、介護用品ブランド「ハビナース」より発売しているとろみ調整食品「液体とろみ かけるだけ」のパッケージを6月上旬出荷分よりリニューアルし、全国にて販売開始する。 高齢者の嗜好調査アンケートで、

meet tree、「ヒノキおが粉まくら~夜は森の中~」発売

meet treeは、「ヒノキおが粉まくら~夜は森の中~」を5月30日に発売する。 meet treeは、岐阜県中津川市で100年続く老舗木材会社から誕生した。中津川市のある東濃地方でとれる木曽桧は、

すかいらーくレストランツ、飲茶TERRACE「桃菜 川越新河岸店」オープン

すかいらーくレストランツは、5月30日、埼玉県初出店となる飲茶TERRACE「桃菜 川越新河岸店」をオープンする。 飲茶(ヤムチャ)は中国茶を楽しみながら点心を味わう食文化で、「桃菜」では本場さながら