過去に購入された商品を回収し、リユース・リサイクルへ繋げた取り組みの一つとして、6月21日から再オープンしたPEARLY GATESの公式リユースサイト「PEARLY GATES REUNITED」。

続きを見る (18:49)
銀座蔦屋書店、「Adam Lister Solo Exhibition」を7月22日より開催

銀座 蔦屋書店では、「Adam Lister Solo Exhibition」を店内中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて、7月22日~8月1日の期間に開催。本展に合わせて制作した新作約30

オトバンク×筑波技術大学、視覚障がい者の読書量向上を目指す共同調査

「audiobook.jp」を運営するオトバンクは、視覚障がい者・聴覚障がい者のための大学である筑波技術大学と共同で、オーディオブックを活用し、視覚障がい者の読書量向上を目指す調査を開始した。 同社で

Oisix、モスバーガー監修「タルタルソースのチキン南蛮ボウル」発売

オイシックス・ラ・大地が展開するOisixは、モスフードサービスが展開するハンバーガーチェーン、モスバーガーが監修するミールキット商品、Kit Oisix「タルタルソースのチキン南蛮ボウル」を7月20

福島県、「ふくしま浜通り・テレワークキャンペーン」実施

福島県は、「ふくしま浜通り・テレワークキャンペーン」を7月20日から実施する。 福島県では、東日本大震災及び原子力災害により甚大な被害を受けた福島県浜通り地域における復興を目指し、未来に向け歩みを進め

コスモスイニシア、古民家の古材を利用したリノベーションマンション完成

コスモスイニシアとヤマムラは、昭和レトロをテーマに古材を活用した商品企画に共同で取り組み、リノベーションを施した「ステーションプラザ代田橋」の1室を7月から販売開始した。 これまでの日本では、次々に建

ダイヤ工業、「部活動で使いたいサポーターのデザイン」募集

医療用品メーカーのダイヤ工業は、9月7日~12月8日の期間中、サポーターの新しい可能性を引き出すアイデア・デザインを募集する。これは、岡山県が主催する「岡山モノづくり★学生アイデア・デザインコンテスト

グアム政府観光局、デジタルクーポン「GOGO!GUAM PAY」リリース

グアム政府観光局は、7月20日からグアム現地で利用できるデジタルクーポン「GOGO!GUAM PAY」をリリースする。 この事業は5月8日から開始しているGOGO!GUAM SUMMERキャンペーンの

やまとわ、「Shiki bun 木のノートB6」先行販売開始

やまとわは、信州伊那谷のアカマツを紙のように薄く削ってつくる「信州経木Shiki」の文具ブランド「Shiki bun」から新たなラインナップ「木のノートB6」をリリース、7月19日よりクラウドファンデ

WHO神戸センター、「WKCサマースクール」開催

WHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター:WKC)は、「WKCサマースクール」を、9月11日から約10日間(予定)にわたって開催する。 WHO神戸センターでは、地元貢献事業の一環として、国際