今年9月、兵庫県神戸市、元町高架下に、地元アーティスト・クリエイターがつくる「モトコーミュージアム」が開館する。戦後、市民の生活に必要なものをいち早く取り揃え、高度経済成長時代、若者の夢を育んだモトコ

続きを見る (15:48)
yamagata glam、「かほくイタリア野菜収穫体験プラン」リリース

リードが運営する村山市の体験型グランピング施設「yamagata glam(ヤマガタグラム)」は、「かほくイタリア野菜収穫体験プラン」をリリースする。 yamagata glamでは、家族・夫婦・友人

カインズ、「リカちゃん」収納ケースDIYワークショップを開催

カインズは、着せ替え人形「リカちゃん」(発売元:タカラトミー)とコラボし、「リカちゃん」の収納ケースを空き缶や空き箱を再利用して作成するDIYワークショップを、8月上旬から14都府県・26店舗のカイン

三美、「スポーツタイプ保温保冷マグボトル」6種発売

三美(サンミベスト)は、マグボトル本体にリアルな3Dプリントを施した「スポーツタイプ保温保冷マグボトル」を自社サイトにて販売開始した。 「スポーツタイプ保温保冷マグボトル」は、高機能なマグボトルにリア

上野ハレノヒ計画、「2023うえの夏まつり~不忍夢」開催

おりがみの「上野ハレノヒ計画」は、7月22日・23日、「2023うえの夏まつり~不忍夢(しのばずのゆめ)」を開催する。 おりがみは、ボランティア企画のマネジメントを行うNPO法人。「2023うえの夏ま

男の隠れ家PREMIUM、一風変わったお中元を紹介

7月、男の隠れ家PREMIUMに加わったアイテムを紹介する。 日本の夏の風物詩とも言える「お中元」。贈る相手との関係性を深め、心からの感謝の意を込めて贈る物であり、それは同時に贈り主の人柄やセンスをも

北海道下川町、地域おこし協力隊「シモカワベアーズ」の第8期生を募集

北海道下川町では、町内で起業を目指す地域おこし協力隊「シモカワベアーズ」の第8期生を募集する。 今年募集する枠組みは2つ。現在の仕事を継続しながら「兼業・複業」として起業を目指す「兼業型」と、これまで

SANKO MARKETING FOODS、アイスクリームかき氷「なな菓」を期間限定オープン

SANKO MARKETING FOODSは、「産地活性化」や「お客様のお困りごと」の解消に真摯に向き合っている。熱中症警戒アラートが叫ばれるなか、金の蔵池袋サンシャイン店では営業時間外に、アイスクリ

空間体感!動き出す浮世絵展NAGOYA、おトクなきっぷ「動き出す浮世絵展NAGOYAきっぷ」販売

空間体感!動き出す浮世絵展NAGOYA実行委員会が主催する、「空間体感!動き出す浮世絵展NAGOYA」(7月8日~8月28日、金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催中)の入場券と、金山駅ま

教育の環、「Tokyo Education Show」を東京学芸大学小金井キャンパスにて初開催

教育の環は、8月19日~20日に、「Tokyo Education Show」を東京学芸大学小金井キャンパスにて初開催する。 「Tokyo Education Show(通称TES)」は、「教育は楽し