「かめやうどん」が、2月に新業態として今治市にオープンした「うどんと唐揚げ酒場かめや今治駅前店」で、冬限定となるサウナ飯海鮮スンドゥブチケうどんが新登場する。 創業から50年、地元食材へのこだわりと独

続きを見る (20:01)
サーモス、「ジャー温活スープ」のレシピを公開

サーモスは、イシハラクリニック副院長の石原新菜先生に「ジャー温活スープ」のレシピを監修してもらい開発した。 サーモスは、温かいスープで気軽に温活ができる「ジャー温活」を知ってもらい、生活にスープジャー

Transit Branding Studio、「atelier京ばあむ」館内コンテンツ計画のサポートを実施

Transit Branding Studioは、美十が11月11日に開業した京都最大級となるお菓子のミュージアム「atelier京ばあむ」内のカフェエリアのプロデュースを中心に、施設名称提案など館内

中央宣伝企画、新事業「ASONOBI」をスタート

中央宣伝企画は、子どもの豊かな成長をサポートする遊びの環境づくり事業「ASONOBI(あそのび)」を新たにスタートした。ASONOBIでは、「あたま」「こころ」「からだ」にバランスよく作用する遊びコン

マテル・インターナショナル、初のダウン症をテーマにしたバービー発売

マテル・インターナショナルより、初のダウン症をテーマにした「バービー ファッショニスタ イエローブルーフローラル」とピンクのスパンコールが特徴的な「キラキラバービー ピンクフリル」が登場。11月29日

講談社、絵本「いろんなところに いろんな」シリーズ3冊同時刊行

講談社は、11月27日、ブリッタ・テッケントラップさんの絵本「いろんなところに いろんな」シリーズより、「どうぶつ」編、「とり」編、「かめ わに とかげ」編を刊行する。 世界的絵本作家ブリッタ・テッケ

城山博文堂、「ハーモニー印鑑」発売

城山博文堂は、ハンコの外枠はなぜ真円なのか?との常識を疑うことから生まれた「ハーモニー印鑑」を11月27日に発売した。 「ハーモニー印鑑」の始まりは、なぜハンコの外枠は均一な真円なのだろうか?との疑問

まくら、「まくら川柳コンテスト2024」開催

まくらは、「まくら川柳コンテスト2024」を、11月27日〜12月20日まで開催する。 「まくら川柳コンテスト2024」では、「枕」に関するエピソードや思い、出来事、悩みなど、川柳(5・7・5)で募集

フェリシモ「おてらぶ」、「境内ルームフレッシュナー」発売

フェリシモが展開する「おてらぶ」は、参拝したときに感じるお寺の境内の特別な空気をイメージしたアロマスプレー「参拝気分でリフレッシュ 凛(りん)と香る 境内ルームフレッシュナー」のウェブ販売を11月15

山梨県富士吉田市、「FUJI TEXTILE WEEK 2023」開幕

山梨県富士吉田市は、今年で3回目を迎える、テキスタイルと芸術が融合する国内唯一の布の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023(フジテキスタイルウィーク)」を、11月23日に開幕した。 開幕