2023年11月27日 20:01

「かめやうどん」が、2月に新業態として今治市にオープンした「うどんと唐揚げ酒場かめや今治駅前店」で、冬限定となるサウナ飯海鮮スンドゥブチケうどんが新登場する。

創業から50年、地元食材へのこだわりと独自の製法でうどんを提供し続けてきた「かめやうどん」。その理念を継承した新業態店舗「うどんと唐揚げ酒場かめや」では、うどんだけでなく唐揚げ、鶏料理、地酒などの酒場スタイルのメニューを幅広く展開している。

「海鮮スンドゥブチゲうどん」は、かめやうどんが創業以来、食材にこだわり、手間暇をかけた秘伝の和風だしに、コチュジャン・唐辛子・ごま油などと海鮮(イカ・アサリ・エビ)をじっくり煮込んだ旨辛スープを合わせる。柔らかい絹ごし豆腐と卵が辛さをマイルドにして、バランスのとれた味わいになる。辛さがもの足りない人は、七味でアレンジして食べられる。*うどんを食べたあとは、〆のご飯を投入してチゲ雑炊としても食べられる。

サウナ飯(サ飯)は、サウナ利用後に楽しむ食事のこと。サウナで大量の汗と心身のリフレッシュ後に、温浴施設内、または周辺の飲食店で提供される食事は、通常の食事とは一線を画す。普段食べ慣れた料理やドリンクであっても、サウナ後の状態では格別美味しく感じられるのがサウナ飯の魅力。サウナ愛好家にとってはサウナの楽しみの一つとなっている。

サウナ飯海鮮スンドゥブチケうどんは冬限定販売。