2025年09月08日 13:06

あきんどスシローは、スシロー「ジモメシ」プロジェクト第3弾として、石川県能登町の名産「小木港のするめいか」を使用した「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」を、9月10日より全国のスシローにて販売する。
スシローは2024年の6月より「全国のお客さまに隠れた名産や名物を楽しんでいただき、地域を盛り上げたい」「地域に還元したい」との想いから、その地域で愛されるご当地グルメとコラボをした「ジモメシ」プロジェクトを開始した。第3弾では、石川県能登町の名産「小木港のするめいか」を使用した「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」を販売する。
今回の企画は、2024年に発生した震災の被害を受けた能登地域のために何かできないかと考えたことがきっかけ。全国のスシローを通じて、能登町の豊かな食の魅力を全国に広めることで、復興への一助となればとの想いから商品化が実現した。「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」の主役は、日本三大イカ釣り港の一つである能登半島・小木港で水揚げされる「小木港のするめいか」。小木港では様々な種類のいかが水揚げされるが、特に「小木の船凍するめいか」は、全国の市場でも高く評価されている。水揚げ後すぐに船内で急速凍結されるため、鮮度が高く、驚くほど上品な甘みと引き締まった弾力ある食感が特長。今回はこの「小木港のするめいか」を煮つけにし、トッピングした。
価格は460円~(税込)。販売期間は9月10日~28日。各店舗の販売状況はアプリ・HPで確認。