大和製作所では、卓上型業務用とろとろ半熟卵の自動殻むきマシン「ゴールデンエッグ」の開発に世界で初めて成功、10月30日より「CampFire」にてクラウドファンディングを開始した。 多くのラーメン店他

続きを見る (13:46)
エッジテクノロジー、AIエンジニア口コミサイト「AI Hack」リリース

エッジテクノロジーは、カスタメディアが提供する「カスタメディア」をベースに、プログラミングに関する情報を共有し、わからないを解決できる、AIのわからないを紐解くポータルサイト「AI Hack」を構築し

NABLAS、AI研究開発拠点「NABLAS NAGOYA」開設

NABLASは、事業拡大に伴いAI研究開発の名古屋拠点「NABLAS NAGOYA」を開設する。 同社は東京大学発のベンチャーであり、AI人材教育・育成機関、そして最先端のAI技術、特にDeep Le

NU Japan、あたらしいチャットサービス「BeDo+」リリース

NU Japan(ヌージャパン)は、あたらしいチャットサービス「BeDo+」プロトタイプ版を11月1日にLINE上でリリースした。 コロナ禍で対面でのコミュニケーションが制限されている現状の中で、ビジ

感性AI、「感性AIデザイナー」β版無料提供開始

感性AIは、11月2日から、AI(人工知能)が商品コンセプトに合ったパッケージデザインなどの色彩デザインを推薦しシミュレーションを行う「感性AIデザイナー」β版サービスの無料提供を開始する。 「感性A

タケショウ、新型コロナウイルス抗原検査キット完売

タケショウでは、この度、新型コロナウイルス抗原検査キットが完売、11月1日に50000個入荷予定となっており、検品作業が終わり次第決済の早いものから順次発送する。 新型コロナウイルス抗原の検出は、人体

東大発AIベンチャー TRUST SMITH、京都機械アルゴリズム研究所設立

TRUST SMITHは、数学・物理学の理論で最先端の数理・物理アルゴリズムを実装し、より良い社会実現を目指す京都機械アルゴリズム研究所を設立した。 本研究所は、親会社であるTRUST SMITH &

「Review2」、より使いやすいようにアップデート

レビューレビューは、レビューのまとめサイト「Review2(レビューレビュー) 」を、10月30日にアプデートした。Review2は、「お買い物をもっと楽しく。」の実現を目指した、いろいろな商品のレビ

プラチナマップ、二酸化炭素濃度から「密」を地図上にリアルタイム表示

ボールドライトは提供するデジタルマップ・プラットフォーム「プラチナマップ」に、cynaps(シナプス)が提供するCO2等計測IoTシステム(hazaview)を連携。デジタルマップ上でリアルタイムに室

ウェザーニューズ、アプリで「紅葉レーダー」配信開始

ウェザーニューズは、秋の紅葉シーズンを楽しんでもらえるよう、「ウェザーニュース」アプリにて「紅葉レーダー」の配信を開始した。 「紅葉レーダー」は、紅葉の色づき状況を3段階(まだ、見頃、落葉)でマップ表