エクサウィザーズは京都大学と共同で、「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業」の事例の医薬品医療機器総合機構(PMDA)による、過去の評価結果を学習させた評価AIを開発した。 薬局ヒヤリ・ハット事例は年

続きを見る (15:40)
CAPES、物流自動化促進ポータルサイト「ロジサプリ」公開

CAPESは、物流業務の自動化を促進させるためのポータルサイト「ロジサプリ」を5月8日に公開した。 物流業界では人材不足を背景に、これまでマンパワーに頼ってきた物流業務をロボットやシステムに置き換える

エステートテクノロジーズ、「リノベ再販AI査定サービス」提供開始

エステートテクノロジーズは、リノベーション物件の仕入れを手助けするAI査定サービス「リノベ再販AI査定サービス」を、5月8日に提供開始した。 同社は、AIによるビッグデータ解析を強みとし、不動産の価格

M Media Apps、悩み相談サービス「きいて」にAIコメント機能を追加

M Media Appsは、同社が提供する悩みや愚痴の相談サービス「きいて」において、ChatGPTを用いた「AIコメント」機能を5月8日にリリースした。 「きいて」は匿名・無料で利用できる悩みや愚痴

Ouranos、「ドローンスクール木更津校」オープン

Ouranos(ウラノス)は、ハミングバードの協力のもと、4月28日に「ドローンスクール木更津校」をオープンした。 Ouranosは、建設業界出身の経験から、主にプラント内の配管の点検など建設業界をメ

バイプレイヤーズ、鍼灸師オンライン学習プラットフォーム名称を「setsuna」に変更

バイプレイヤーズが提供する、鍼灸師のためのオンライン学習プラットフォーム「刹那塾」は、5月1日にサービス提供開始から6周年を迎え、サービス名称を「setsuna」へ変更した。 「刹那塾」はこれまで日本

Enigol、Twitter広告運用代行サービスを開始

Enigol(エニゴル)は、Twitter広告運用代行サービスを5月4日に提供開始した。 Twitterの日々のツイート数は数億にも及び、ビジネスやブランドのプロモーションにおいても非常に有力な手段と

ネイティブキャンプ英会話、1日のレッスン回数が4万回突破

ネイティブキャンプは、同社が展開するオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」において、1日のレッスン回数が4万回を突破した。 「ネイティブキャンプ」は、「ネイティブスピーカーとレッスン回数

北國銀行、ステーブルコインの流通を石川県珠洲市で開始

北國銀行は、珠洲市、興能信用金庫、Digital Platformerと共同で、ブロックチェーン技術を活用したステーブルコインの流通を、石川県珠洲市で開始する。 2023年夏頃に、個人客が利用可能とな

新橋歯科医科診療所ら、インプラント治療期間の半分以下の日数を目指す

興学会が運営する新橋歯科医科診療所、赤坂歯科診療所、青山歯科診療所の3院は、「インプラントスピードヒーリング」を使用した「インプラント治療」を開始した。 これは、インプラント治療を「早く終わらせたい」