「PIXTA(ピクスタ)」は、OpenAI APIを用いて会話形式でPIXTAの写真・イラスト素材を検索できる新機能「PIXTA検索アシスタント」を公開。画像検索における具体的な検索キーワードが思いつ

続きを見る (16:14)
Meta Akita、「DID/VC技術を用いたデジタル血統書」を秋田犬保存会に導入

Meta Akitaは、Heirloomとパートナーシップを締結し、共同で企画・開発した世界初の「DID/VC技術を用いたデジタル血統書」を秋田犬保存会に3月から導入開始する。 「メタ秋田」は秋田犬保

DXHR、デジタルヒューマン制作研修「シンギュマン」開始

DXHRは、誰でも自分の分身をつくれる、誰でも業務に活用できる、デジタルヒューマンの制作方法や活用法を学べる研修「シンギュマン」を開始する。 デジタルヒューマンはバーチャルヒューマンやAIアバターなど

翔泳社、「ITエンジニア本大賞2024」結果発表

翔泳社が主催するイベント「ITエンジニア本大賞2024」は、2月15日にプレゼン大会&最終投票を開催し、技術書部門大賞およびビジネス書部門大賞を決定した。 ITエンジニア本大賞は、ITエンジニアにおす

南国アールスタジオ、企業向けメタバースプラットフォームに新機能追加

南国アールスタジオは、同社が展開する企業向けメタバースプラットフォーム「WHITEROOM」において、メタバース空間で360度カメラに対応した「SphereCast」などの新機能を追加。2月19日より

大塚製薬、食育ゲームアプリ「もぐもぐタウン」配信開始

大塚製薬は、食育ゲームアプリ「もぐもぐタウン」を「iOS」「Android」端末向けに食育の日である2月19日より配信する。 「もぐもぐタウン」は、子どもが食や栄養について楽しく学べる食育ゲームアプリ

シスプロ、Webクローリングサービス「シスクローラー」提供開始

シスプロは、1月からWebクローリングサービス「シスクローラー(syscrawler)」のサービス提供を開始した。 「シスクローラー」は、RPA(Robotic Process Automation)

あるやうむ、「ふるさとCNPギフトβ版」開始

あるやうむは、寄付受付ポータルサイト「ふるさと納税NFT」にて、ふるさとCNPの現物返礼品をギフトできる「ふるさとCNPギフトβ版」のサービスを開始する。 あるやうむは、「NFTによる地方創生」を推進

アクト、「セキュリティかかりつけ医 for Start-up」提供開始

アクトは、2月19日、スタートアップ企業向けにサイバーセキュリティ対策サービス「セキュリティかかりつけ医 for Start-up」を提供開始する。 「セキュリティかかりつけ医 for Start-u

シンシズモ、宇都宮ブレックスにLINE完結型NFTサービス「キリフダ」提供

シンシズモは、プロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」にLINE完結型NFTのオールインワンサービス「キリフダ」の提供を開始した。 シンシズモは、創造性が巡る経済を目指してWeb3をサポートする