歴史コンテンツ特化のマップ型音声ガイドサービス「GURURI」を運営するぐるり社は、鳴門市の協力を経て、「四国遍路始まりの地 鳴門」の新規コンテンツをリリースした。 鳴門市内には、原始から古代にかけて
ユニキャストは、アプトポッド、日立建機と協力し、リアルタイムに施工現場のデータを収集して仮想空間に再現する「リアルタイムデジタルツイン基盤」を開発した。 昨今、建設業界では少子高齢化を背景とした労働力
NECプラットフォームズは、5月16日にWi-Fi 6Eに対応した6ストリームのWi-Fiホームルータ「Aterm WX5400T6」を発売する。 本製品は、高速性と安定性を高めたWi-Fi 6E(I
山梨県北杜市は、タイ向け情報発信の強化を進めるため日本最大級の訪日外国人向けWEBメディア「MATCHA」を運営するMATCHAと連携。同メディアと協働で、北杜市エリアの情報を強力に発信する。 MAT
レオパレス21は、ビットキーが提供するコネクトプラットフォームhomehubおよび、連携するスマートロックを活用。それにより、2024年の繁忙期において、約5万8000件の物理鍵の受渡しが不要となった
natは、自社開発・提供を行うスマホのLiDARセンサーを活用したAI測量アプリ「Scanat」(v1.9.4)の法人プランのオプション機能としてWeb版を実装した。 同社は、アプリ利用中の多くの顧客
アングラーズは、釣り船をスマホで予約できる新サービス「アングラーズ釣船予約」のリリース記念として、最大5000円の割引クーポンが当たる事前登録キャンペーンを5月3日〜29日まで開催する。 同社が運営す
ペンマークが提供する学生向け学習管理SNS「Penmark」は、5月9日、新機能「友だちと時間割比較機能」のサービス提供を開始した。 同社は「学生の一生を豊かにする」ことをミッションに掲げ、「大学生活
ファミリーネット・ジャパンは、三井不動産レジデンシャルが提供する「くらしのサス活」アプリを開発し、リリースした。 「くらしのサス活」アプリは、日々の電気・ガス使用量をCO2排出量に換算・見える化し、削
ライフジェンスは、内部通報外部窓口専業会社であるリスクフロントと業務提携を締結し、5月24日、AIが支援する匿名内部通報サービス「PeersAI for 内部通報」をプレビュー公開する。 コンプライア