スーパーデューパーは、Global Athlete Projectがサポートするアスリートに対して、「パロット for アスリート」の提供を開始した。 サッカーの川島永嗣選手を発起人とするGlobal

続きを見る (15:03)
KCCS、画像認識モデル作成サービス「Labellio」を譲受

京セラコミュニケーションシステムは、AlpacaDB, Inc.から、画像認識モデル作成サービス「Labellio」を譲り受け、KCCSによる運用を1月19日から開始する。 Labellioは専門知識

サンワダイレクト、スマホが収納できる防水スピーカーを1月13日に発売

サンワダイレクトは、アンプ内蔵のステレオスピーカーで、スマホを入れたままタッチ操作も可能なスタンド内蔵防水スピーカー「400-SP061」を発売した。 本製品は水やほこりのある場所でも使用できる、防水

『レシポ!』、おでん具材の購入でポイントを還元する「おでん祭」を開催

ニジボックスは、『レシポ!』で寒い季節の食卓をおトクに暖める企画「おでん祭」を開催する。「おでん祭」の期間中、「大根」「ちくわ」「たまご」「はんぺん」などの人気食材を掲載し、対象商品を購入したレシート

「Yahoo!ヘルスケア」と「生活向上WEB」が臨床試験(治験)の情報連携を開始

クロエのグループ会社であるクリニカル・トライアルが、ヤフーと、臨床試験(治験)に関する情報連携を開始した。 情報連携の第一弾として、クリニカル・トライアルが生活者向けに提供する国内最大規模の治験関連コ

TANRENのナレッジシェアアプリ、RIZAPの全店舗で採用

TANRENは、同社のナレッジシェアアプリ「TANREN(タンレン)」が、RIZAPに採用され、教育研修やスキル比較で活用されていることを発表した。 RIZAPでは、エリアによって本部社員とのコミュニ

誰でもスマホ対応ページがつくれる「ペライチ」、NPOに有料プランを無償提供

ホットスタートアップは、「ペライチ」の月額980円のプランを、非営利団体に対して無償で提供する「NPO 支援プログラム」を開始した。 同プログラムの NPO の受付窓口は、NPO 法人 Make it

Sky、情報漏洩対策やIT資産管理に関するWebセミナー開催

Skyでは「SKYSEA Client View」を活用した情報漏洩対策やIT資産管理に関するWebセミナー「SKYSEA Client View 限定ライブ オンラインセミナー」を開催している。 こ

ザッパラス、夢診断&夢日記アプリをiOS向けに提供開始

ザッパラスは1月12日より、マリィ・プリマヴェラ監修の夢診断アプリ「ユメモ -まったり夢診断・夢日記-」iOS版を提供開始した。 「ユメモ」は、見た夢にまつわるキーワードを入力するだけで、それぞれのキ

ドミノ・ピザ、LINE注文で39%OFFキャンペーン実施

ドミノ・ピザでは、「LINE ビジネスコネクト」を活用した「ドミノ簡単注文」での累計売上が公開から4カ月で1億円を突破したのを記念し、LINEからの「ドミノ簡単注文」で39%(サンキュー)OFFになる