MCEAホールディングスグループ傘下のPE-BANK(https://pe-bank.co.jp)は、12月19日(土)、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートで、「プロエンジニアフェスティバル2015」を

続きを見る (14:05)
デジタル・ナレッジ、「教育ビッグデータ」がテーマの講演会を実施

1,200を超える企業・スクール・学校のeラーニングシステムを立ち上げているデジタル・ナレッジは、教育データ解析研究の第一人者である早稲田大学の松居教授を迎え、講演会「最新研究動向にみる「教育ビッグデ

インフォテリア、アクティブラーニングを学ぶ勉強会を開催

インフォテリアは、教育現場従事者を対象に、アクティブラーニングを学ぶ勉強会を開催する。 モバイル向けコンテンツ管理システム市場で4年連続シェアNo.1を獲得している同社の「Handbook(ハンドブッ

Link Sports、スポーツチームマネジメントアプリ「TeamHub」β版リリース

Link Sportsは、12月22日にスポーツチームマネジメントアプリ「TeamHub」β版をリリースした。 「TeamHub」とは、様々なチームスポーツにおけるチームマネジメントを、スマホ1台で簡

コンペイトウ、「LINE LIVE」で子供向けオリジナル番組生放送を配信

コンペイトウは、LINEが運営する「LINE」のライブ配信プラットフォーム「LINE LIVE」において、Candeeが開設したLINE公式アカウント「Candee(LINE ID:@candee)」

インプレス総合研究所、ウェアラブルデバイスの利用調査実施

インプレス総合研究所は、ウェアラブルデバイスの利用に関する調査を行ない、その結果を発表した。 それによるとウェアラブルデバイスの利用経験者は4.3%であり、一般消費者においてはまだ限定的利用であること

阪神電鉄・読売テレビ、子ども向けロボット・プログラミング教育事業を開始

阪神電気鉄道、讀賣テレビ放送、エイデックは、12月に、「プログラボ教育事業運営委員会」を組成し、子ども向けの「ロボット・プログラミング教育事業」を共同で開始する。 プログラミング教育は、ITの知識習得

パナソニック、「スマートHEMSサービスアプリ」の提供を開始

パナソニック エコソリューションズ社は、「スマートHEMS」を導入した家庭を対象に、スマートフォン向け「スマートHEMSサービスアプリ」の提供を12月21日より開始した。 パナソニックは、「スマートH

レーベルゲート、「2015年 音楽配信トレンド」を発表

レーベルゲートは、運営する音楽ダウンロードサービス「mora ~WALKMAN公式ミュージックストア~」での実績を元に分析した「2015年 音楽配信トレンド」を発表した。 「mora」で配信された楽曲

ワークスアプリケーションズ、人工知能型ERP「HUE」をリリース

ワークスアプリケーションズは、12月10日(木)に開催された「COMPANY Forum 2015」で、1万6000名を動員したと発表した。 開催は本年が11回目。基調講演ではCEOの牧野正幸氏が、世