インプレスは、カメラと写真の総合サービス「GANREF」にて、写真・カメラ愛好家の撮影地探しをサポートする『日本全国写真撮影スポット」を公開した。 WEBサイト「GANREF」には、撮影地情報が含まれ

続きを見る (12:06)
インプレス、デジタルファースト書籍の一般書店向け委託流通開始

インプレスR&Dは、デジタルファースト書籍の全国書店向け委託流通を開始する。 インプレスR&Dは、2012年より自社開発したNextPublishingメソッドを使用して、電子書籍とプ

医療者用日本語変換アプリ「医詞」、学生応援キャンペーン価格で販売

シェアメディカルは、変換困難な難読医学用語も軽快に入力可能なAndroid用キーボードアプリ「医詞(いことば)」を医療系学生応援キャンペーンとして4000円にて値下げ販売する。 2月は医師や薬剤師、看

カップル専用アプリ「Couples」、フォトブック注文サービス開始

エウレカは、カップル専用アプリ「Couples(カップルズ))」内において、1月25日より、二人の思い出の写真を使って、富士フイルムの「フォトブック」が簡単に作成・注文できるサービスを開始する。 「C

ハウステンボス、映像配信プラットフォーム「AmebaFRESH!」にオフィシャルチャンネル開設

ハウステンボスは、サイバーエージェントより1月21日提供開始の映像配信プラットフォーム「AmebaFRESH!」にオフィシャルチャンネルを開設。また、音楽配信サービス「AWA」内に公式アカウントも開設

エキサイト、「事例に学ぶスマホアプリマーケティングの鉄則」を発売

エキサイトは、7年間で100本以上のスマートフォンアプリをリリースした経験をもとに、スマートデバイスアプリケーションを成長させるためのノウハウを87本の鉄則としてまとめた<「企画からプロモーショ

家電製品協会、スマートハウス構築支援資格「スマートマスター」新設

家電製品協会は、IoT時代のスマートハウス普及のための人材を育成するため、新たな資格制度として「スマートマスター」を新設する。 IoT機器の普及に伴い、消費者のライフスタイルは大きく変わっていくことが

スマートキャンプ、「見やすいプレゼン資料の作り方」を書籍化

スマートキャンプが運営する「SKET」のディレクター森重湧太さんが、書籍「見やすい資料の一生使えるデザイン入門」を、インプレスより出版・発売した。 本書はスライドシェアに2014年にアップロードされた

マイボイスコム、「Twitterの利用」に関する調査を実施

マイボイスコムは、7回目となる「Twitterの利用」に関するインターネット調査を2015年12月1日~5日に実施し、1万930件の回答を集めた。 調査結果によると、Twitterの利用率は21.4%

サンワードメディア、訪日富裕層向けサイトをリニューアルオープン

サンワードメディアは、日本を訪れる海外の富裕層の人のためのスマホファーストのナビゲーションサイト「JAPAN LUXURY GUIDE」を2月1日にリニューアルオープンする。 昨今、欧米や特にアジアか