ニュージーランド航空は、子供のひとり旅をサポートするためにリストバンド「エアバンド」を導入し、子供が旅程のどの段階にいるかを保護者が確認できるサービスを開始した。 ニュージーランド航空運航便で子供のみ
ホープは、11月26日、行政情報アプリ「i広報紙」において、自治体がオープンデータとして公開している広報紙データの取り扱いを開始。第一弾に神戸市が発行する「広報紙KOBE」を実証実験として配信する。
「サンワダイレクト」では、アプリ連動でスマホやタブレットのアプリのロックと解除が可能なAndroid専用アプリロック「400-APSL001」を発売した。 本製品は、スマートフォンやタブレットの3.5
ブックビヨンドは、日本各地の新聞社とアライアンスを組み、その良質なコンテンツを「ニューズブック」という電子書籍のブランドのもとに配信するプロジェクトを、11月26日よりスタートした。 各地の新聞社には
独自開発の空間検索エンジンを利用した、なんでも見つかる周辺検索アプリ「Pathee」を運営するtritrueは、同じく同社運営の、外出時に役立つスポット情報まとめサイト「Patheeまとめ」と連携し、
オフィス24は、多言語コールセンターを運営するブレインプレスと協業し、「MOT/PBX」と光回線「MOT光」の利用で、法人向け無料通話アプリ「MOT/Phone」を使用した電話通訳が利用できる「MOT
リブセンスは、11月26日、ITエンジニア限定の新しい転職サイト「転職ドラフト(β版)」のティザーサイトをオープンした。 IT企業において、エンジニアの採用ニーズは年々高まっているものの、日本の採用プ
米ザイリンクス社は、11月24日~26日にわたりドイツのニュルンベルクメッセで開催されているSPS IPC Drives 2015に出展し、インダストリアルIoTアプリケーション向けの最新All Pr
ヴイ・インターネットオペレーションズは、監視カメラ1~10台の小規模構成でも長期間録画を実現できる「ArgosView(アルゴスビュー)映像監視システム 長期間録画アプライアンス」を発売した。 マイナ
コンテンツワークスが運営する年賀状サービスに「3分年賀」が新登場、11月26日、Google Playにて先行リリースした。 「3分年賀」は、たった3分で年賀状をつくってポスト投函までできるスマホアプ